2011年10月31日
第一回目Yumi's Sushi Class 開催!
今日は日曜日、10月30日 明るくなると共に太陽が顔を出しキラキラ眩しいさわやかな朝を迎えているロングビーチからです。
土曜日はLBに1人を良いことに、又前日の寿司教室の疲労困憊と精神的から来ている頭痛もあり、ボ~~~とお昼過ぎまで過ごしてしまいました。 頭痛は1時間の睡眠の効果もなく起き上がり、てきぱきと行動開始! まずはBestbuy(電器店)に行き、工事(冷蔵庫)の取り消し(1ヶ月過ぎ?)の払い戻し料(120ドルは大きいので必死)の手続き、成功!。
その後、Kmart(衣料品、電器、食料等等何でもある)に50%引きになっているHalloweenの衣装を見に行く。何の仮装をするか全く思いつかず、が良いものを見つけた! 面白い仮装になるのでは?乞うご期待! 2人分で22.37ドルは上出来!
10月31日はHalloween! LB Red CrossでのHalloween Partyに参加の予定!
金曜日、10月28日 待望の寿司教室が無事開催!この日までに大変な事(交通違反ticket,損害保険の保険屋さんの女性、生徒集め等等)ばかりがありましたがわずか4人の参加者と無事に3時間の教室は無事終了。
教室は寿司について簡単なお勉強(寿司のご飯は酢のご飯であることを知らない人もいるアメリカ人達)から始まり、もちろん各自の紹介。
実践1.日本のお米のとぎ方から。炊飯器をON! 実践2.太巻きの具を紹介し、2,3切り方。 実践3.玉子焼きを作る。 実践4. いよいよ太巻きを作る!具には生のマグロ、かにかまぼこ、燻製サーモン、沢庵のおしんこ、干ししいたけの甘煮、湯でアスパラガスそして玉子焼きの7種類(多すぎたかな・・・・・)
これらと一緒にアボカド、きゅうり、ごぼう漬け、かいわれ、白いりゴマに大葉の組み合わせは欠かせられない! 私めのお手本から始め1人2本を目安に皆それなりに上手に巻けましたネ!本人達が切り口のきれいさに嬉しさを隠しきれない様子。
私のエプロンがとてもお似合いのNazはペルシャ人 Patは生のお魚は駄目アボカドも余り・・で御寿司が好きでない人が?


実践5. 寿司ご飯の作り方
右は中国人のSarah Nazのご主人Nimaもペルシャ人 うちわで寿司ご飯を冷ましていま~~す

後半、計画の順番どおりにはに行かないとこもあり。 それでも予定通りのことはでき人数の少なかったことに感謝。 だから生徒さん達はLucky! 皆からの感想がどんなか気になるが、第一回目としてはSuccess! 私めの感想でした!
Patはこの時がおすし(Sushi rolls)と言うものを始めて食べたことになります。 Success! 好評価をしてくれました!
土曜日はLBに1人を良いことに、又前日の寿司教室の疲労困憊と精神的から来ている頭痛もあり、ボ~~~とお昼過ぎまで過ごしてしまいました。 頭痛は1時間の睡眠の効果もなく起き上がり、てきぱきと行動開始! まずはBestbuy(電器店)に行き、工事(冷蔵庫)の取り消し(1ヶ月過ぎ?)の払い戻し料(120ドルは大きいので必死)の手続き、成功!。
その後、Kmart(衣料品、電器、食料等等何でもある)に50%引きになっているHalloweenの衣装を見に行く。何の仮装をするか全く思いつかず、が良いものを見つけた! 面白い仮装になるのでは?乞うご期待! 2人分で22.37ドルは上出来!
10月31日はHalloween! LB Red CrossでのHalloween Partyに参加の予定!
金曜日、10月28日 待望の寿司教室が無事開催!この日までに大変な事(交通違反ticket,損害保険の保険屋さんの女性、生徒集め等等)ばかりがありましたがわずか4人の参加者と無事に3時間の教室は無事終了。
教室は寿司について簡単なお勉強(寿司のご飯は酢のご飯であることを知らない人もいるアメリカ人達)から始まり、もちろん各自の紹介。
実践1.日本のお米のとぎ方から。炊飯器をON! 実践2.太巻きの具を紹介し、2,3切り方。 実践3.玉子焼きを作る。 実践4. いよいよ太巻きを作る!具には生のマグロ、かにかまぼこ、燻製サーモン、沢庵のおしんこ、干ししいたけの甘煮、湯でアスパラガスそして玉子焼きの7種類(多すぎたかな・・・・・)
これらと一緒にアボカド、きゅうり、ごぼう漬け、かいわれ、白いりゴマに大葉の組み合わせは欠かせられない! 私めのお手本から始め1人2本を目安に皆それなりに上手に巻けましたネ!本人達が切り口のきれいさに嬉しさを隠しきれない様子。
私のエプロンがとてもお似合いのNazはペルシャ人 Patは生のお魚は駄目アボカドも余り・・で御寿司が好きでない人が?
実践5. 寿司ご飯の作り方
右は中国人のSarah Nazのご主人Nimaもペルシャ人 うちわで寿司ご飯を冷ましていま~~す
後半、計画の順番どおりにはに行かないとこもあり。 それでも予定通りのことはでき人数の少なかったことに感謝。 だから生徒さん達はLucky! 皆からの感想がどんなか気になるが、第一回目としてはSuccess! 私めの感想でした!
Patはこの時がおすし(Sushi rolls)と言うものを始めて食べたことになります。 Success! 好評価をしてくれました!
Posted by ロングビーチCA at
05:01
│Comments(0)
2011年10月28日
先週と今週の水曜日の寿司dinnerのお客様
今日は木曜日、27日(寿司教室の前日・・・・) 朝から太陽が眩しいですがとても柔らかい陽射しのロングビーチからです。
8時に郵便局へ行き小切手を郵送。 明日着の保障付きで13ドル! 通常は41セント・・・。 その足で、8時38分、405フリーウェイを北へ、710を北へ、そして10を東(LAの反対方向)へ行き友人Sharon宅に9時5分着?!早~~~い!
寿司教室の損害保険の件は100%完了したわけではない!PPLの弁護士とやっと午後連絡が付く。新たな心配が・・・・・。
寿司教室に使うアボカドを頂きにわざわざ・・・・ Sharon のアボカドの木は、大木ばかりでなく、それはそれは見事なそしてクリミイで美味しいのです。 いつかご披露します。
先週の水曜日のSushi Dinnerのお客様 PollyとDavid


そして、今週の水曜日のSushi Dinnerのお客様 TeriとMike もう1人独身貴族のBruce(写真なし)




玉子焼き全部で4つ! 右から始め左へ下へと大分上手になりました!お味もアメリカ人向け(?)に甘みを濃い目。 そして明日の教室で5つ目これは生徒さん達(4人)と一緒に!
御寿司も全部で3回(3週)練習しました。 御寿司がある日は翌日のお弁当と夜とでBillさんは2日連続です。 夜は鉄火丼にしました。 美味しく出来ました!寿司ご飯もやる度に良い味へ

第1回目のYumi’s Sushi Class! Wish me luck!
8時に郵便局へ行き小切手を郵送。 明日着の保障付きで13ドル! 通常は41セント・・・。 その足で、8時38分、405フリーウェイを北へ、710を北へ、そして10を東(LAの反対方向)へ行き友人Sharon宅に9時5分着?!早~~~い!
寿司教室の損害保険の件は100%完了したわけではない!PPLの弁護士とやっと午後連絡が付く。新たな心配が・・・・・。
寿司教室に使うアボカドを頂きにわざわざ・・・・ Sharon のアボカドの木は、大木ばかりでなく、それはそれは見事なそしてクリミイで美味しいのです。 いつかご披露します。
先週の水曜日のSushi Dinnerのお客様 PollyとDavid
そして、今週の水曜日のSushi Dinnerのお客様 TeriとMike もう1人独身貴族のBruce(写真なし)
玉子焼き全部で4つ! 右から始め左へ下へと大分上手になりました!お味もアメリカ人向け(?)に甘みを濃い目。 そして明日の教室で5つ目これは生徒さん達(4人)と一緒に!
御寿司も全部で3回(3週)練習しました。 御寿司がある日は翌日のお弁当と夜とでBillさんは2日連続です。 夜は鉄火丼にしました。 美味しく出来ました!寿司ご飯もやる度に良い味へ
第1回目のYumi’s Sushi Class! Wish me luck!
Posted by ロングビーチCA at
16:25
│Comments(0)
2011年10月26日
問題ばかりが山積!
今日は火曜日、10月25日 朝は相変わらずの靄から始るロングビーチからです。
PPL。 会員制の法律相談ができる所です。 毎月約35ドル。 問題を解決するところまではやってくれないのですが、困った時の神頼み?ではないのですが、困った時に法的なことを相談が気楽にできる(電話)ので助かります。 実はとても重宝しています。
ここ1週間で問題を3つも抱えいる。 その一つは先週の交通違反ticketの件 朝の一番でPPLに電話し、折り返し担当の弁護士 (Martin)から電話があり。 11月15日頃まで待つことになり一応一時解決 やれやれ・・・・
2つ目、Surfasの要求で寿司教室を開くに当たり、損害賠償保険に入る為に手ごろな保険が見つかったと思ったら、この場に及び(今週金曜日までに必要)、大変失礼な保険屋さんで参っています。 こちらが客であるのに、電話をかけても折り返しがなし、話の途中で折り返し電話するといい電話なし、「何度も言っているでしょう」と署名の書類の内容の質問に立腹気味。 全く信じられない対応で今いらいら・・・気がきではない(時間がない!)のです。 とうとう6時になっても新しい書類は送られて来ず、この問題明日に繰越。 金額が安いから、良い客ではないからぞんざいにしているのかしら?
明日一番で弁護士(David)に最初の書類を見てもらう為にfaxします。 保険屋さんは怒っているのかしらと変な心配。
3つ目はもう夏ごろからで~~~す。 午前中、担当の弁護士(PPL)から電話。 日本びいきとおしゃべりで余分なことを話してばかりで肝心な件に触れずに電話を切る始末。 へえ~~ 弁護士と時間の予約ができるんだと分かり、3時にもう一度。弁護士の名前はJeff. やれやれ。
昨日と今日は家にて奮闘していました!
オバマ大統領のLA訪問は今日の午前中でした。 深夜のトークショウに出演!
PPL。 会員制の法律相談ができる所です。 毎月約35ドル。 問題を解決するところまではやってくれないのですが、困った時の神頼み?ではないのですが、困った時に法的なことを相談が気楽にできる(電話)ので助かります。 実はとても重宝しています。
ここ1週間で問題を3つも抱えいる。 その一つは先週の交通違反ticketの件 朝の一番でPPLに電話し、折り返し担当の弁護士 (Martin)から電話があり。 11月15日頃まで待つことになり一応一時解決 やれやれ・・・・
2つ目、Surfasの要求で寿司教室を開くに当たり、損害賠償保険に入る為に手ごろな保険が見つかったと思ったら、この場に及び(今週金曜日までに必要)、大変失礼な保険屋さんで参っています。 こちらが客であるのに、電話をかけても折り返しがなし、話の途中で折り返し電話するといい電話なし、「何度も言っているでしょう」と署名の書類の内容の質問に立腹気味。 全く信じられない対応で今いらいら・・・気がきではない(時間がない!)のです。 とうとう6時になっても新しい書類は送られて来ず、この問題明日に繰越。 金額が安いから、良い客ではないからぞんざいにしているのかしら?
明日一番で弁護士(David)に最初の書類を見てもらう為にfaxします。 保険屋さんは怒っているのかしらと変な心配。
3つ目はもう夏ごろからで~~~す。 午前中、担当の弁護士(PPL)から電話。 日本びいきとおしゃべりで余分なことを話してばかりで肝心な件に触れずに電話を切る始末。 へえ~~ 弁護士と時間の予約ができるんだと分かり、3時にもう一度。弁護士の名前はJeff. やれやれ。
昨日と今日は家にて奮闘していました!
オバマ大統領のLA訪問は今日の午前中でした。 深夜のトークショウに出演!
Posted by ロングビーチCA at
18:37
│Comments(0)
2011年10月25日
初めて知った日本茶の煎じ方!
今日は月曜日、10月24日 午前中は薄い長袖が必要な曇り空でちょっぴり寒く、2時過ぎには柔らかい陽が射しているロングビーチからです。
昨日の日曜日の朝のMomは、変なことを口にし、朝食もまだ食べるのまだ食べるのとちょっと異常気味。起きた時のめまいがすると言っていたのはどこへやら。夕方も5時頃お昼ねから起きて、No Bake Cheescake食べますか。 Okay! その後も「何か食べるものはないのか」と聞いたのにはびっくり。 交替のヘルパーさんが私達3人にエイプリコットパイを持って来てくれたのを「Nice of you to do that!」 いつもにないMomの感情表現に一々感激していました!
こだわりの日本茶、抹茶と日本茶入りチョコレート販売のビジネスを始めたMichikoさんと昨日2回目の再会。 私はRamonaからとSan Diegoに住む彼女の家の中間点のPowayと言う町でした。
知ったかぶり?早とちりが災いし、12202 Poway Rd.を1220の書き間違え。 一桁ちがいですご~~い違いなのです。 待ち合わせ場所はスターバックスで2時。 2時05分 ごめんなさい、すぐ着きま~~~す。 お店の中に入っても彼女の姿はなし、外のテーブルに座っていた年輩夫婦に聞くとここはPoway Rdではないですよ。 Whaaaaat?! フリーウェイのブリッジの向こうがPoway Rd. 信号4,5目ぐらいの左側にスターバックスがある。 それでは通り過ぎたの!? 目的地のスターバックスに到着2時20分。 いつものこんな調子?! だからエキストラの時は1時間前到着が目安なのです。 やれやれ・・・・
話しは私の寿司教室でMichikoさんのお茶を美味しく頂く為に本人に直接煎じ方を聞く為!自慢ではないが日本茶を全く飲まない私。 飲む時があれば茶こし付きの急須で頂きます。 X (バツ)です!美味しいお茶は茶漉し付きの急須ではないそうです。 お茶の葉はお湯を注いだら、泳ぐようにならなければいけないそうです。 葉が開くまで待つのが一番茶なのだそうです。 急須からお茶を注ぐ時に茶漉しを使うとのこと。 それともちろん適温のお湯もことも聞きました。 御寿司教室で美味しいお茶を煎じる余裕があるかしら? 今日から練習しま~~~す。
因みに Michikoさんのお茶のTaste of KyotoはSurfasに置いてあるので~~~す。
話しは変わって今日はオバマ大統領がLAに来ていま~~~す。 ちょっと Wow!と言う感じです。
昨日の日曜日の朝のMomは、変なことを口にし、朝食もまだ食べるのまだ食べるのとちょっと異常気味。起きた時のめまいがすると言っていたのはどこへやら。夕方も5時頃お昼ねから起きて、No Bake Cheescake食べますか。 Okay! その後も「何か食べるものはないのか」と聞いたのにはびっくり。 交替のヘルパーさんが私達3人にエイプリコットパイを持って来てくれたのを「Nice of you to do that!」 いつもにないMomの感情表現に一々感激していました!
こだわりの日本茶、抹茶と日本茶入りチョコレート販売のビジネスを始めたMichikoさんと昨日2回目の再会。 私はRamonaからとSan Diegoに住む彼女の家の中間点のPowayと言う町でした。
知ったかぶり?早とちりが災いし、12202 Poway Rd.を1220の書き間違え。 一桁ちがいですご~~い違いなのです。 待ち合わせ場所はスターバックスで2時。 2時05分 ごめんなさい、すぐ着きま~~~す。 お店の中に入っても彼女の姿はなし、外のテーブルに座っていた年輩夫婦に聞くとここはPoway Rdではないですよ。 Whaaaaat?! フリーウェイのブリッジの向こうがPoway Rd. 信号4,5目ぐらいの左側にスターバックスがある。 それでは通り過ぎたの!? 目的地のスターバックスに到着2時20分。 いつものこんな調子?! だからエキストラの時は1時間前到着が目安なのです。 やれやれ・・・・
話しは私の寿司教室でMichikoさんのお茶を美味しく頂く為に本人に直接煎じ方を聞く為!自慢ではないが日本茶を全く飲まない私。 飲む時があれば茶こし付きの急須で頂きます。 X (バツ)です!美味しいお茶は茶漉し付きの急須ではないそうです。 お茶の葉はお湯を注いだら、泳ぐようにならなければいけないそうです。 葉が開くまで待つのが一番茶なのだそうです。 急須からお茶を注ぐ時に茶漉しを使うとのこと。 それともちろん適温のお湯もことも聞きました。 御寿司教室で美味しいお茶を煎じる余裕があるかしら? 今日から練習しま~~~す。
因みに Michikoさんのお茶のTaste of KyotoはSurfasに置いてあるので~~~す。
話しは変わって今日はオバマ大統領がLAに来ていま~~~す。 ちょっと Wow!と言う感じです。
Posted by ロングビーチCA at
13:09
│Comments(0)
2011年10月25日
久しぶりのRamonaへ!
今日は日曜日10月23日。 朝7時ごろから既に輝く太陽と青い空のRamonaからで~~~す。
6時に起きたがまだ外は真っ暗(この時間でこんなに暗いとは・・・・)には驚き! 6時20分とでは・・・
Billさんの役目の毎週末Ramona通いに今週末は便乗しました。 金曜の6時頃、久しぶりのMomはニコニコ笑顔で私を迎えてくれました。 もちろん私の名前も覚えていました。 そしてこの夜の外食はギリシャ料理のお店へ。 Ramonaはお手頃のギリシャ料理店!
経営者が変わり少し模様替え 前のがもっと青青して庶民的で良かった! お料理は? 味は変わることなく美味しかった!

これは代表的なギリシャ料理が少しずつ入ったExample Dish?!と言うのだったかな?
そして土曜日はTijuana(テイワナ),Mexcioへ。 やれやれ・・・寝すぎ!6時の目覚ましが鳴らず、ヘルパーさんのドアベルで7時近くに飛び起きた朝の始まりは大変な1日になりました。 はや~~い!10分で支度完了。
国境のアメリカ側の駐車場には8時着。予定通り! やれやれ・・・・
国境を歩いて超える。 タクシーで目的地へ行くつもりが思いがけなく道を尋ねた人にTijuana側に車を置いてあるからと住所を見せると自分の会社から遠くないからと乗せてもらう。 Lucky! 5ドル助かった!
目的は歯医者(Federico)に会い治療の相談。 9時の予約。 わざわざ来たのだから1回で済むようにと・・・インプラントの歯医者(Benjamin)にも会い、それからX-Ray(別の場所、ここで待つこと1時間も!)へと行く。 そして最初の歯医者(Fedrico)に戻り、どのようにするか、金額とかを聞き、3時ようやく終了。 やれやれ・・・・ これらの予定を最初から言って欲しかった!
3時10分着、すご~~~い行列は国境越えの人々。 ましてや土曜日、この行列は2時間とも3時間とも言われたが税関の通過を入れ正味1時間50分! 駐車場に辿り着き、805のフリーウェイに乗ったのは5時10分。 Momと友人夫婦が待っている家に着いたのは6時丁度! やれやれ、SteveとAnnieの顔を見てやっと安堵。 Momは良い子でしたか? 眠り姫だったようです。 お世話になりました!
6時に起きたがまだ外は真っ暗(この時間でこんなに暗いとは・・・・)には驚き! 6時20分とでは・・・
Billさんの役目の毎週末Ramona通いに今週末は便乗しました。 金曜の6時頃、久しぶりのMomはニコニコ笑顔で私を迎えてくれました。 もちろん私の名前も覚えていました。 そしてこの夜の外食はギリシャ料理のお店へ。 Ramonaはお手頃のギリシャ料理店!
経営者が変わり少し模様替え 前のがもっと青青して庶民的で良かった! お料理は? 味は変わることなく美味しかった!
これは代表的なギリシャ料理が少しずつ入ったExample Dish?!と言うのだったかな?
そして土曜日はTijuana(テイワナ),Mexcioへ。 やれやれ・・・寝すぎ!6時の目覚ましが鳴らず、ヘルパーさんのドアベルで7時近くに飛び起きた朝の始まりは大変な1日になりました。 はや~~い!10分で支度完了。
国境のアメリカ側の駐車場には8時着。予定通り! やれやれ・・・・
国境を歩いて超える。 タクシーで目的地へ行くつもりが思いがけなく道を尋ねた人にTijuana側に車を置いてあるからと住所を見せると自分の会社から遠くないからと乗せてもらう。 Lucky! 5ドル助かった!
目的は歯医者(Federico)に会い治療の相談。 9時の予約。 わざわざ来たのだから1回で済むようにと・・・インプラントの歯医者(Benjamin)にも会い、それからX-Ray(別の場所、ここで待つこと1時間も!)へと行く。 そして最初の歯医者(Fedrico)に戻り、どのようにするか、金額とかを聞き、3時ようやく終了。 やれやれ・・・・ これらの予定を最初から言って欲しかった!
3時10分着、すご~~~い行列は国境越えの人々。 ましてや土曜日、この行列は2時間とも3時間とも言われたが税関の通過を入れ正味1時間50分! 駐車場に辿り着き、805のフリーウェイに乗ったのは5時10分。 Momと友人夫婦が待っている家に着いたのは6時丁度! やれやれ、SteveとAnnieの顔を見てやっと安堵。 Momは良い子でしたか? 眠り姫だったようです。 お世話になりました!
Posted by ロングビーチCA at
06:28
│Comments(0)
2011年10月21日
交通違反のticket!!!!!
今日は木曜日、10月20日 朝から午前中12時ごろまで曇り空のロングビーチからです。
今朝の一番ニュース、7時がガダヒの死!人の死を喜んではいけないがこの人は別。 40年以上独裁者の死が思いがけなく早かった!まだまだ証拠にもなくしばらく逃げ隠れするのかと思った。 今朝の新聞には彼の記事はまだ載っていない!
11時にSurfas (料理デモをしたkitchen Store)のJohnに寿司教室(10月28日開催)の件で会う。 それが・・・・・
急いでいたことは確かだったが・・・フリーウェーを降りて信号を右に曲がる。 青から赤になった瞬間、一瞬止まり左を見たが、まだ車が動いていない。 すぐに右折。 だが右折したと同時に右側に隠れていた白バイの警察官に一瞬「ドキッ」! そしてサイレンを聞き・・・私?いや私は、赤で「一端止まった!」と思いながら、信号で私の隣に並び、指で合図 「右の路肩に寄りなさい」 まだ信じられない! 間違いであって欲しいと願った! 理由は私が赤で右折した信号場所は「赤では右折できないところ」だったのです! 何十回と来ているところなのに一度も気が付かなかった!なんて信じられます? 「信号が赤でも右折が出来るなんて法律があるからいけないんだ!」 とブツブツ(実際にはそんなこと思う余裕なし、悲しいばかり・・・)。
「警察官殿、右折禁止の標識があったのを知りませんでした、ごめんなさい!」と正直に素直に・・・何回か言っても。 優しい口調で「免許書と車検用紙を出して」 と揺るがぬ様子の警察官殿。 とうとう黄色い紙が渡されました!・・・・それでもですよ、私の名前がきっかけで話しはCamp Fuji,Gotenba, Itazuma, Mt.Fujiは登ったか...えッ、えッ、.驚く地名ばかりが出て来る警察官殿・・・・・私も負けてはいませ~~~ん。 毎年、私の英語教室の生徒達とキャンプ富士で「Picnic」と称し、兵隊さん達とスポーツをして遊ばせてもらったのよ。 そして最後に 「インターネットで交通違反・・・・へ行き、書き込むところがあるからそれを書くように言われた。 警察官殿はそれに対して返答をしなければこの違反ticketは自然消滅!?!?と言ってくれましたよ~~~~。本当かな?
「おしゃべりって三文の得」?いいえそれは「早起きです、三文の得」ですよ~~~。 因みにご存知かもしれませんが、アメリカは信号が赤でも右折ができます。 とっても効率が良いことだと思っていたのに・・・今日は災いしたのでした。
と朝から嫌な・・・・・ぅ~~~んでもないかな・・・・・Billさん(警察官殿のお名前)宜しくお願いしますね!
今朝の一番ニュース、7時がガダヒの死!人の死を喜んではいけないがこの人は別。 40年以上独裁者の死が思いがけなく早かった!まだまだ証拠にもなくしばらく逃げ隠れするのかと思った。 今朝の新聞には彼の記事はまだ載っていない!
11時にSurfas (料理デモをしたkitchen Store)のJohnに寿司教室(10月28日開催)の件で会う。 それが・・・・・
急いでいたことは確かだったが・・・フリーウェーを降りて信号を右に曲がる。 青から赤になった瞬間、一瞬止まり左を見たが、まだ車が動いていない。 すぐに右折。 だが右折したと同時に右側に隠れていた白バイの警察官に一瞬「ドキッ」! そしてサイレンを聞き・・・私?いや私は、赤で「一端止まった!」と思いながら、信号で私の隣に並び、指で合図 「右の路肩に寄りなさい」 まだ信じられない! 間違いであって欲しいと願った! 理由は私が赤で右折した信号場所は「赤では右折できないところ」だったのです! 何十回と来ているところなのに一度も気が付かなかった!なんて信じられます? 「信号が赤でも右折が出来るなんて法律があるからいけないんだ!」 とブツブツ(実際にはそんなこと思う余裕なし、悲しいばかり・・・)。
「警察官殿、右折禁止の標識があったのを知りませんでした、ごめんなさい!」と正直に素直に・・・何回か言っても。 優しい口調で「免許書と車検用紙を出して」 と揺るがぬ様子の警察官殿。 とうとう黄色い紙が渡されました!・・・・それでもですよ、私の名前がきっかけで話しはCamp Fuji,Gotenba, Itazuma, Mt.Fujiは登ったか...えッ、えッ、.驚く地名ばかりが出て来る警察官殿・・・・・私も負けてはいませ~~~ん。 毎年、私の英語教室の生徒達とキャンプ富士で「Picnic」と称し、兵隊さん達とスポーツをして遊ばせてもらったのよ。 そして最後に 「インターネットで交通違反・・・・へ行き、書き込むところがあるからそれを書くように言われた。 警察官殿はそれに対して返答をしなければこの違反ticketは自然消滅!?!?と言ってくれましたよ~~~~。本当かな?
「おしゃべりって三文の得」?いいえそれは「早起きです、三文の得」ですよ~~~。 因みにご存知かもしれませんが、アメリカは信号が赤でも右折ができます。 とっても効率が良いことだと思っていたのに・・・今日は災いしたのでした。
と朝から嫌な・・・・・ぅ~~~んでもないかな・・・・・Billさん(警察官殿のお名前)宜しくお願いしますね!
Posted by ロングビーチCA at
09:58
│Comments(2)
2011年10月18日
やっと10月陽気!?
今日は日曜日、10月16日 朝は相変わらずの靄のかかった、それでも大分柔らかくなった陽射しのロングビーチからです。
寿司教室の練習で~~~す。


今ジントニック(gin and tonic)にこっています 9月15日買った13ドルの欄は今も新鮮に咲いています


我が家のHalloweenは魔女の飾り物
を玄関に 近所のHalloweenはどこも彼処もくもの巣だらけ・・・・
日曜日、Sachiと一緒に手作りの焼きそば、美味しかった! オーブンで初めてのバナナブレッド、 成功!美味しかった!


昼食後にロングビーチカルフォルニア州立大にある日本庭園へ 催し物があると思ったのですが・・・・でも素敵な日本庭園で満足!

とても日本人に見える友人のSachiは日本語を話せない日系人 「 はいチーズ 」


寿司教室の練習で~~~す。
今ジントニック(gin and tonic)にこっています 9月15日買った13ドルの欄は今も新鮮に咲いています
我が家のHalloweenは魔女の飾り物
日曜日、Sachiと一緒に手作りの焼きそば、美味しかった! オーブンで初めてのバナナブレッド、 成功!美味しかった!
昼食後にロングビーチカルフォルニア州立大にある日本庭園へ 催し物があると思ったのですが・・・・でも素敵な日本庭園で満足!
とても日本人に見える友人のSachiは日本語を話せない日系人 「 はいチーズ 」
Posted by ロングビーチCA at
14:42
│Comments(2)
2011年10月14日
MomのLB滞在は3泊4日! 限界かな?
今日は水曜日、10月12日 朝から晴天のこんな日は暑くなりそうな・・・・・ロングビーチからです。
今日3泊4日でMom(アルテイハイマー症)はRamonaへ帰りました。 さすがDaisy(愛犬)が死んだ打撃でBillさんの誘いにLBに来たものの勝手が違うのに不便を感じたようです(Momは何も言いません)。 Momは元気の時でも不平を言わない人なのです。暑いとか疲れたとか色々・・・・・。 (息子とは・・・・ )
例えば、Ramonaでは真夜、自分で起きて自分でトイレに行くのに、ここではMomが起きたのをBillさんが気が付き、私が飛び起き洗面所まで一緒に行き、終了後はベッドまで一緒に行きと言う具合。 3日目は「迷惑かけるね」って言ったのですよ!こんなMomの感情に私は一喜一憂で~~~す。
好きと嫌い、いやとやるの感情も前(1年前)ほどの協調性はなく、感情もなくなっている。 Billさんとの2時間半のドライビングでも何もしゃべらない、我が家にいても眠らず(私に悪いと思うらしい)、横にもならずでソファに座っているだけ(TVを観てる?)、話しかけると話すが続かない会話。 Daisyが死んだこと覚えているのかな??? アルテハイマー症になってもどこに何があるか手探りでも分かる我が家へ帰りたいようです。 「Mom,3泊は限界ですか?」「Yes!]と言われそう。
Momの平日の住み込みヘルパーさん(Cheryl)とバトンタッチ! RamonaとLBの中間点のOceansideでお昼をとりながら会う。 フリーウェイ405を南へそして5を南へ1時間のドライビングで私はとうとう眠くなり、自分の頬を何度も叩いているとMomは何事かと思って私の方を見ます。 スピードを出す(75マイル前後)とスピードの出しすぎの顔を私の方へ向ける。 とうとう「Too fast!」と言ってきた(怒り調子ではなく)。 私が「眠い」と言ったら「運転しているのに・・]と不思議顔。
この人がCherylです 今までの人達とは段ちの差。 それでも「帯に短したすきに長し!」 右は我が家にてのMom

Oceansideに着くまで(12:20pm)までは窓を開け風が気持ち良かった! 帰りは途中、Dena Point頃から何か異常に暑いことに気がつく、そしてOrange Countyへ入り・・・・へぇ~~この辺って暑いところなんだあと思って運転しているとこの暑さはLBまで続きました! これは異常暑さ! エアコンなんて使いません(実はコンピューターのある部屋しかないし)!汗だくだく体中を流れて行く。不平(Momのように)は言いません! 夏着はしまったばかり・・・・
今日3泊4日でMom(アルテイハイマー症)はRamonaへ帰りました。 さすがDaisy(愛犬)が死んだ打撃でBillさんの誘いにLBに来たものの勝手が違うのに不便を感じたようです(Momは何も言いません)。 Momは元気の時でも不平を言わない人なのです。暑いとか疲れたとか色々・・・・・。 (息子とは・・・・ )
例えば、Ramonaでは真夜、自分で起きて自分でトイレに行くのに、ここではMomが起きたのをBillさんが気が付き、私が飛び起き洗面所まで一緒に行き、終了後はベッドまで一緒に行きと言う具合。 3日目は「迷惑かけるね」って言ったのですよ!こんなMomの感情に私は一喜一憂で~~~す。
好きと嫌い、いやとやるの感情も前(1年前)ほどの協調性はなく、感情もなくなっている。 Billさんとの2時間半のドライビングでも何もしゃべらない、我が家にいても眠らず(私に悪いと思うらしい)、横にもならずでソファに座っているだけ(TVを観てる?)、話しかけると話すが続かない会話。 Daisyが死んだこと覚えているのかな??? アルテハイマー症になってもどこに何があるか手探りでも分かる我が家へ帰りたいようです。 「Mom,3泊は限界ですか?」「Yes!]と言われそう。
Momの平日の住み込みヘルパーさん(Cheryl)とバトンタッチ! RamonaとLBの中間点のOceansideでお昼をとりながら会う。 フリーウェイ405を南へそして5を南へ1時間のドライビングで私はとうとう眠くなり、自分の頬を何度も叩いているとMomは何事かと思って私の方を見ます。 スピードを出す(75マイル前後)とスピードの出しすぎの顔を私の方へ向ける。 とうとう「Too fast!」と言ってきた(怒り調子ではなく)。 私が「眠い」と言ったら「運転しているのに・・]と不思議顔。
この人がCherylです 今までの人達とは段ちの差。 それでも「帯に短したすきに長し!」 右は我が家にてのMom
Oceansideに着くまで(12:20pm)までは窓を開け風が気持ち良かった! 帰りは途中、Dena Point頃から何か異常に暑いことに気がつく、そしてOrange Countyへ入り・・・・へぇ~~この辺って暑いところなんだあと思って運転しているとこの暑さはLBまで続きました! これは異常暑さ! エアコンなんて使いません(実はコンピューターのある部屋しかないし)!汗だくだく体中を流れて行く。不平(Momのように)は言いません! 夏着はしまったばかり・・・・
Posted by ロングビーチCA at
07:05
│Comments(2)
2011年10月12日
アメリカ赤十字社ゴルフトーナメントが!?
今日は月曜日、10月10日 2,3日前から夏の暑さに戻っているロングビーチです。
10月10日はゴルフトーナメント!と言っても私達がゴルフできるわけではありません、残念!寄付金集め?!要するにそう言うことになります。 キャデイこそしませんがトーナメント開催にあたり皆お手伝いです。 兎に角ゴルフが出来なくても久々のゴルフ場・・・・・・・と楽しみにしていたのですが・・・・・
突如日曜日、MomがLBの我が家に来る事になりました。 こんな理由・・・・・・
Ramonaでの土曜日。 どうもDaisyの様子がおかしいことをBillさんが察し動物病院へ・・・そしてやはり今度こそはと眠らせることに。 もちろんアルテイハイマー症のMomも承知の上です。 やはり泣いていたそうです。 Dick(旦那様)が2年前に亡くなった時も人の前では涙を流さなかった人が・・・ 今ではは誰よりも何よりもDaisyが気になる人(犬)だったのです・・・・
15年も一緒に、特にアルテイハイマー症になってからは何事にも無関心(最近は特に・・・・)なMomもDaisyだけは「Daisyはどこに? Daisyは大丈夫?Daisyは・・・・」といつも聞いていました。もちろん今聞いたばかりでも。 Daisyのいなくなった家ではMomが思い出したら可愛そうだと言う考えでした。 Daisyが亡くなったのは認識しているようです。
これからは気楽に(Daisyには悪いけど)Momが外泊できま~~~す。
取敢えず3泊して明日帰ります。 嫌だとか、なぜといつも口癖だったのですが最近は何も言わない、しゃべらなくなっていると思うと言うのが私目の感想。 体の方はごくごく健康の92歳のLBからのMomです!

10月10日はゴルフトーナメント!と言っても私達がゴルフできるわけではありません、残念!寄付金集め?!要するにそう言うことになります。 キャデイこそしませんがトーナメント開催にあたり皆お手伝いです。 兎に角ゴルフが出来なくても久々のゴルフ場・・・・・・・と楽しみにしていたのですが・・・・・
突如日曜日、MomがLBの我が家に来る事になりました。 こんな理由・・・・・・
Ramonaでの土曜日。 どうもDaisyの様子がおかしいことをBillさんが察し動物病院へ・・・そしてやはり今度こそはと眠らせることに。 もちろんアルテイハイマー症のMomも承知の上です。 やはり泣いていたそうです。 Dick(旦那様)が2年前に亡くなった時も人の前では涙を流さなかった人が・・・ 今ではは誰よりも何よりもDaisyが気になる人(犬)だったのです・・・・
15年も一緒に、特にアルテイハイマー症になってからは何事にも無関心(最近は特に・・・・)なMomもDaisyだけは「Daisyはどこに? Daisyは大丈夫?Daisyは・・・・」といつも聞いていました。もちろん今聞いたばかりでも。 Daisyのいなくなった家ではMomが思い出したら可愛そうだと言う考えでした。 Daisyが亡くなったのは認識しているようです。
これからは気楽に(Daisyには悪いけど)Momが外泊できま~~~す。
取敢えず3泊して明日帰ります。 嫌だとか、なぜといつも口癖だったのですが最近は何も言わない、しゃべらなくなっていると思うと言うのが私目の感想。 体の方はごくごく健康の92歳のLBからのMomです!
Posted by ロングビーチCA at
04:22
│Comments(2)
2011年10月10日
5日ぶりのウォーキング!
今日は金曜日、10月7日 6時15分の起床。 この時間はまだ外は暗がり。 そして太陽が上がると遠くに見えるビルのガラス窓に反射し、キラキラ輝き今日1日が暑くなる予報を知らせているロングビーチからです。
月曜、火曜、水曜の3日も朝雨が降りウォーキングは中止(嬉しい!)。 木曜日は朝 7時20分に家を出、Billさんと一緒にLB裁判所へ出かけました(その理由はいつか・・・・)、だから中止。
だから今日は5日ぶり。流石待っていました!と足踏みも軽くといやいやながらの気持ちもどこえやら。 最近は少し習慣になってきているかな???? 丘の頂上(いつものコース)で一運動します。 時間がない時は直線に降りるが今日は緩やかに時間もかけて丁度1時間で家に戻った!
金曜だから・・・Billさんは学校からそのままMom(あるテイハイマー症)のいるサンデイゴのRamonaへ。 私は今週末はLBにいま~~~す。 明日Handymanが見積もりにやってきます。 日本で言う、便利屋さんでしょうか。 そんな訳で今週末は気持ちはらく~~~になります!
月曜、火曜、水曜の3日も朝雨が降りウォーキングは中止(嬉しい!)。 木曜日は朝 7時20分に家を出、Billさんと一緒にLB裁判所へ出かけました(その理由はいつか・・・・)、だから中止。
だから今日は5日ぶり。流石待っていました!と足踏みも軽くといやいやながらの気持ちもどこえやら。 最近は少し習慣になってきているかな???? 丘の頂上(いつものコース)で一運動します。 時間がない時は直線に降りるが今日は緩やかに時間もかけて丁度1時間で家に戻った!
金曜だから・・・Billさんは学校からそのままMom(あるテイハイマー症)のいるサンデイゴのRamonaへ。 私は今週末はLBにいま~~~す。 明日Handymanが見積もりにやってきます。 日本で言う、便利屋さんでしょうか。 そんな訳で今週末は気持ちはらく~~~になります!
Posted by ロングビーチCA at
08:48
│Comments(0)