2009年10月30日
october 29, 2009 今日はこんなに遅い!
後30分で11月30日になってしまう夜のロングビーチです。朝から快晴の良いお天気でした。でも陽射しは弱く薄い長袖とカーデガンの2枚を重ねを。
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
17:44
│Comments(0)
2009年10月30日
october 29, 2009 今日はこんなに遅い!
後30分で11月30日になってしまう夜のロングビーチです。朝から快晴の良いお天気でした。でも陽射しは弱く薄い長袖とカーデガンの2枚を重ねを。
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
17:44
│Comments(0)
2009年10月30日
october 29, 2009 今日はこんなに遅い!
後30分で11月30日になってしまう夜のロングビーチです。朝から快晴の良いお天気でした。でも陽射しは弱く薄い長袖とカーデガンの2枚を重ねを。
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
17:43
│Comments(0)
2009年10月30日
october 29, 2009 今日はこんなに遅い!
後30分で11月30日になってしまう夜のロングビーチです。朝から快晴の良いお天気でした。でも陽射しは弱く薄い長袖とカーデガンの2枚を重ねを。
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
今日は朝の8時半、歯医者(Dr. Kam)の予約。ついにインプラントのクラウン2本が入りましたッ。この後予定が入っていなくってホッ(勝手な予定でしたが本来料理の本の撮影5日目)だって、2つの歯医者(インプラントの専門医Dr. Arima)とを行ったり来たり。Dr. Kamまでは家から車で5、6分、Dr. Kam からDr.Arimaまでフリーウェイを使い15分。挙句の果て道路の掃除とやらで長い渋滞に巻き込まれ。行き40分。やっと家に戻ったのが12時過ぎでした。全くの予定外。
家に戻りキャベツの千切りの練習をしたから、お昼はてんこ盛りのキャベツの千切りでした。キャベツってがん防止ですよ。特に乳がん、知っていましたか。
この後サン、三、3時間もかかっててようやくインターネット開通!夕べまたまたインターネットが接続停止になできずComputerが使えず仕事も中断の羽目に。今日はついに(2ヶ月近い)自分でプロバイダー(?)に電話。「インターネットハイスピードの技術者お願いします」。信じられないことが。1人目の人40分、2人目の人30分、なぜ?途中で切れたの。待てども暮らせども(この間5分ずつ)電話はない。懲りず(しつこく)に3人目の人40分、できた~。成功!ありがとう、Will. 感激して名前を聞きました。こんな喜び分りますか?もう安心(?)少しずつComputer への知恵が。
4時過ぎBillが戻りMarukai(日本人マーケット)に入っている「Sushi Boy]へ。10月一杯全品30%引きに釣られフリーウェイ片道20分にわざわざ行った甲斐あり。 持ち込みの寿司DinnerをGaryとDorothy がとても喜んで食べてくれた。寿司にアボカド?寿司に照り焼きソース?スシフージョン?そんなものは邪道だッと言う御方、ごもっともです。お許しくださいませ。
そんなわけで今日はこんなに遅くになりました。 えッもう1時過ぎですよ。
もう一言、ヤンキーズとフィリーズ(訂正PhiliではなくPhillies)1対1になりましたね。 松井がホームラン、Billが喜んでました。ヤンキーズの本拠地だったから、ヤンキーズファンには最高だったでしょう。3回目4回目5回目はそうは行かない!!
Good night.
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
17:43
│Comments(0)
2009年10月29日
October 28, 2009 ほッ、 一つ肩の荷が・・・。
今朝のロングビーチは早々に太陽が上がり、でも空気は冷たく風が強い。がさわやかな朝を迎えています。
昨日の夕方日本に電話。そちらは朝9時頃。電話の向こうの声の優しく、暖かい声に一安心。その声の主はわが町の市会議員さま(70才ぐらい?)「お話を聴いて頂きたいことがあります。お会いして頂くことできますか?」3ヶ月も前からいつ電話するか、何て言うかと胸の中にあり、今日こそしないと! 期日が迫っている。やった!成功!これで一つ肩の荷が下りました。でもまだまだ難解ありの私達の活動です。
「This is it 」何のことかって言いますとMichael Jacksonの最後?最新の映画です。昨日試写会があったそうだ。すばらしそうですよ。裏話を一つ。Michaelが生前の時Paul Anker,(70いくつかな?)が作った歌「I never heard.」なんだそうです。Michaelがしまってあったのを死後彼の周りの人達が見つけたわけです。Paul Ankerもすばらしい人ですが、Michealのスタッフもすばらしい、御互いが正直にに向かい合い・・・。今の「That is it」が出来上がっているらしい。TVでPaul Ankerかが言っているのを私目は聴きました。アメリカ人でも知る人ぞ知る、最新芸能ニュースでした。
ワールドシリーズが今日(?)から始まりますね。皆さんはどちらを応援? 日本人松井のいるそして、王者(でしょう?)の、久々のWSの登場のNYヤンキーズにするか日本人選手の誰もいない(以前だれかいませんでした?ああいたいた、田口がWhite Soxの後に移籍しませんでしたか。彼はその後San Diegoの・・・に行ったのですよね。その後、えッもうアメリカにいないの?)フィルデアフィアのフィリーですか。 因みに私目はフィリーにします。ある情報が日本から入り、ついさっき決めました。だから、今年のWSも観戦することにする。アメリカから側の情報をお楽しみにね。
今日はここまで。ちょっと短かったかな?まあいいですね。これから私目はわが町への活動のやりかけを胸中に完成します。日本の皆さんはどんな28日だったのでしょうね。
みなさん、Have a good night sleep!
Long Beach, California
昨日の夕方日本に電話。そちらは朝9時頃。電話の向こうの声の優しく、暖かい声に一安心。その声の主はわが町の市会議員さま(70才ぐらい?)「お話を聴いて頂きたいことがあります。お会いして頂くことできますか?」3ヶ月も前からいつ電話するか、何て言うかと胸の中にあり、今日こそしないと! 期日が迫っている。やった!成功!これで一つ肩の荷が下りました。でもまだまだ難解ありの私達の活動です。
「This is it 」何のことかって言いますとMichael Jacksonの最後?最新の映画です。昨日試写会があったそうだ。すばらしそうですよ。裏話を一つ。Michaelが生前の時Paul Anker,(70いくつかな?)が作った歌「I never heard.」なんだそうです。Michaelがしまってあったのを死後彼の周りの人達が見つけたわけです。Paul Ankerもすばらしい人ですが、Michealのスタッフもすばらしい、御互いが正直にに向かい合い・・・。今の「That is it」が出来上がっているらしい。TVでPaul Ankerかが言っているのを私目は聴きました。アメリカ人でも知る人ぞ知る、最新芸能ニュースでした。
ワールドシリーズが今日(?)から始まりますね。皆さんはどちらを応援? 日本人松井のいるそして、王者(でしょう?)の、久々のWSの登場のNYヤンキーズにするか日本人選手の誰もいない(以前だれかいませんでした?ああいたいた、田口がWhite Soxの後に移籍しませんでしたか。彼はその後San Diegoの・・・に行ったのですよね。その後、えッもうアメリカにいないの?)フィルデアフィアのフィリーですか。 因みに私目はフィリーにします。ある情報が日本から入り、ついさっき決めました。だから、今年のWSも観戦することにする。アメリカから側の情報をお楽しみにね。
今日はここまで。ちょっと短かったかな?まあいいですね。これから私目はわが町への活動のやりかけを胸中に完成します。日本の皆さんはどんな28日だったのでしょうね。
みなさん、Have a good night sleep!
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
03:42
│Comments(3)
2009年10月28日
October 27, 2009 やっと来ました!
もうすぐお昼になるのですが、どんより空のロングビーチです。9時予約のカイロプラクターから今戻る。今日で14回目。Dr.Lottoが今日の調子は?ここが痛い、頭がすこし・・・と答えている私目は心の中で「一向に治っている傾向が・・・」Dr.Lottoはやさしいから・・・・まあしばらくはこのまま様子を見てみます。
昨日(?)のブログのコメント欄に姉からのコメントが入っていました。やったッ。何回もEmailを出してブログ、ブログと言っているのにやっと見てくれたようです。やれやれ。いつもいつもなが~~い私目からのEmailに閉口(?)。姉も相当なおしゃべりだと思うのですが、さすがEmailになると私の方が上手のようです。でもブログも決して短くはないからナ・・・。毎日異国にいる妹の近況を読んでネ。
おしゃべりと言えば、無口な人は信じられません。何も書くことがない人が信じられません。毎日目を開けていますか。毎日息をしていますか。毎日ご飯食べていますか。何もしゃべることがないなんて私には考えられません。そんな時はきっと私は怒っている時です。呆れてものが言えないって時は私目も借りてきた猫のようなっている。
Billがいましたから日本にいた時もそうでしたが、アメリカに来てからも続いていることがある。それは毎日が映画の中にいるって言う感じがするのです。こんな表現分りますか。時々自分の動作が「これってどこかで観たことがある」と思えば、ある映画の一場面なのです。エキストラのせいでは?違いま~~す。これは私目が映画の場面に憧れ、そして日常英語話しているからと思います。移住して3年。見るもの聴くもの全てが新鮮、知らないことばかり、興味津々のカルフォルニア奮闘記はまだまだ続きそうであります。
あれもこれも・・・ああ書くことが一杯!でも今日はこれで終わり。これから日本宛てに手紙を書きあげないと、それに3時なったら日本に電話。そちらは朝お8時です。
Have a nice day!
Long Beach, California
昨日(?)のブログのコメント欄に姉からのコメントが入っていました。やったッ。何回もEmailを出してブログ、ブログと言っているのにやっと見てくれたようです。やれやれ。いつもいつもなが~~い私目からのEmailに閉口(?)。姉も相当なおしゃべりだと思うのですが、さすがEmailになると私の方が上手のようです。でもブログも決して短くはないからナ・・・。毎日異国にいる妹の近況を読んでネ。
おしゃべりと言えば、無口な人は信じられません。何も書くことがない人が信じられません。毎日目を開けていますか。毎日息をしていますか。毎日ご飯食べていますか。何もしゃべることがないなんて私には考えられません。そんな時はきっと私は怒っている時です。呆れてものが言えないって時は私目も借りてきた猫のようなっている。
Billがいましたから日本にいた時もそうでしたが、アメリカに来てからも続いていることがある。それは毎日が映画の中にいるって言う感じがするのです。こんな表現分りますか。時々自分の動作が「これってどこかで観たことがある」と思えば、ある映画の一場面なのです。エキストラのせいでは?違いま~~す。これは私目が映画の場面に憧れ、そして日常英語話しているからと思います。移住して3年。見るもの聴くもの全てが新鮮、知らないことばかり、興味津々のカルフォルニア奮闘記はまだまだ続きそうであります。
あれもこれも・・・ああ書くことが一杯!でも今日はこれで終わり。これから日本宛てに手紙を書きあげないと、それに3時なったら日本に電話。そちらは朝お8時です。
Have a nice day!
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
04:58
│Comments(2)
2009年10月27日
October 26、2009 やった!朝から太陽が・・・・
今朝のLong Beachは明るく(7時近く)なると共に太陽が見えた! 要するに気持ちのいい朝を迎えています。月曜日でもあるし、元気に楽しい1週間になりますように・・・・。
Tarceva(ターシバ)。何のことか分りますか。友人のPat(肺がん所持者)が毎日飲んでいる薬です。彼女のお医者様(Dr. Nagourney)が彼女のテストの結果、彼女に合った彼女が使用しているキモセラピーの一つです。日本、いやアジアの女性で60歳以下のタバコを吸ったことがない肺ガン患者(胃がん患者にも・・・)の80%が治っているとのこと。
1年前にPatが私に「日本人女性に使われている物(薬)を使うんだって」と言っていたことが今分った。 Stage (重度?)4と言うと一番重い(全く知らず)最初に診断をした医者達は数ヶ月の命、治療は無しと言ったそうだ。即、A second opinion(セカンドオピニオン、もう日本語ですよね)へと行きDr.Nagouneyに出会ったこと、「天と地」とは正しくこの事を言うのでは。彼女は今非常に喜んでいる。「所変われば品変わる」(の表現は医者に失礼)ではないが医者によって言うことこんなに違うのか。Hope とNo hopeとウエブサイトでPatも言っている。
Patはもうこの世にはいない・・・最初の医者によると。それが今のPatは通常の私が知っているキモセラピーの髪の毛が全部抜け数日間の体力弱とかはなく、週2回のボランテア、飛行機で友人や親戚の人達、観光でハワイへと飛び廻ったいる。もう少しのんびりしたらと心配するのだが。彼女の体が言うことを聴くらしい。今は自分のドクター(Dr. Nagourney)の関わる、ガン財団のボランテアに毎日忙しくしているようだ。顔色のいいPatに会うたびにこの「天と地」の差、Dr.Nagourney の出会いに感謝。
夕べPatの所から戻り、昼過ぎ友人のGary とDorothyからBillに電話があり、Dorothyがムサカ(ギリシャ料理)を作っているからとDinnerへ呼ばれ私目一足お先に。彼女が午後1時半から作っていて食べたのは8時半、だからRamonaから戻ってきたBillも十分間に合った。母親と2人で5時頃メキシカン料理を食べたと言っていながら、しっかり私達と同じ量食べていた(だからお腹が・・・・)。 作るのも食べるのもDorothyは初めてのムサカ。私ならこんな時間がかかるの作らな~~~い。でもそのカイありでSuccess! 成功!美味しかった!
処で、エンジェルス対ヤンキーズの試合、日本は盛り上がりましたか。私達は誰も真剣ではなく、GaryとDorothyのTVは勝手に大騒ぎ。日本人はヤンキーズファンが多いのでしょう?では良かったですね!
Good night. Sleep tight
Long Beach, California
Tarceva(ターシバ)。何のことか分りますか。友人のPat(肺がん所持者)が毎日飲んでいる薬です。彼女のお医者様(Dr. Nagourney)が彼女のテストの結果、彼女に合った彼女が使用しているキモセラピーの一つです。日本、いやアジアの女性で60歳以下のタバコを吸ったことがない肺ガン患者(胃がん患者にも・・・)の80%が治っているとのこと。
1年前にPatが私に「日本人女性に使われている物(薬)を使うんだって」と言っていたことが今分った。 Stage (重度?)4と言うと一番重い(全く知らず)最初に診断をした医者達は数ヶ月の命、治療は無しと言ったそうだ。即、A second opinion(セカンドオピニオン、もう日本語ですよね)へと行きDr.Nagouneyに出会ったこと、「天と地」とは正しくこの事を言うのでは。彼女は今非常に喜んでいる。「所変われば品変わる」(の表現は医者に失礼)ではないが医者によって言うことこんなに違うのか。Hope とNo hopeとウエブサイトでPatも言っている。
Patはもうこの世にはいない・・・最初の医者によると。それが今のPatは通常の私が知っているキモセラピーの髪の毛が全部抜け数日間の体力弱とかはなく、週2回のボランテア、飛行機で友人や親戚の人達、観光でハワイへと飛び廻ったいる。もう少しのんびりしたらと心配するのだが。彼女の体が言うことを聴くらしい。今は自分のドクター(Dr. Nagourney)の関わる、ガン財団のボランテアに毎日忙しくしているようだ。顔色のいいPatに会うたびにこの「天と地」の差、Dr.Nagourney の出会いに感謝。
夕べPatの所から戻り、昼過ぎ友人のGary とDorothyからBillに電話があり、Dorothyがムサカ(ギリシャ料理)を作っているからとDinnerへ呼ばれ私目一足お先に。彼女が午後1時半から作っていて食べたのは8時半、だからRamonaから戻ってきたBillも十分間に合った。母親と2人で5時頃メキシカン料理を食べたと言っていながら、しっかり私達と同じ量食べていた(だからお腹が・・・・)。 作るのも食べるのもDorothyは初めてのムサカ。私ならこんな時間がかかるの作らな~~~い。でもそのカイありでSuccess! 成功!美味しかった!
処で、エンジェルス対ヤンキーズの試合、日本は盛り上がりましたか。私達は誰も真剣ではなく、GaryとDorothyのTVは勝手に大騒ぎ。日本人はヤンキーズファンが多いのでしょう?では良かったですね!
Good night. Sleep tight
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
02:23
│Comments(0)
2009年10月26日
October 25, 2009 ちょっと拍子抜け!!
もう昼すぎの1時半になる。今日のカルフォルニアの太陽は朝から元気。と言っても日本のみんなが想像するカルフォルニア空ではなくこの時間なのに未だに靄がかかっている。風邪もひんやり冷たく、カルフォルニアと言えども冬を感じる。
2,3日前からのショックですっかり拍子抜け。今日も朝から気が入らない。実は本来ならば今日は撮影開始日(だったと思ったのは私の誤解だった)。前に言いましたよね。私目料理本の出版をします。誰も信じられないようでやっぱりブログにNo comment.です。やっとカメラマンを見つけました!!ブラボー!!
先週の日曜日、カメラマンのテリー(Girl)に私目のレシーピーの5品ばかりを作りながら披露しました。成功!彼女は25歳。 すでにすご腕(だと思う)、と言うのは適していないかも。とても創造的で私達(Bill)は彼女の写真を気に入っています。撮影の為の野菜の新鮮度、とうふの切り方等など。なるほど・・・勉強になりました。仕事の話と交渉と食事を済ませ、商談成功! 心配していた事が少し解決。
昨日Emailで彼女の都合は11月16日から始められるとのこと。え~~~、そんなに後になるの~~~。またまたショック!。多くの友人達にChristmasまでに出版できればいいナ~~~と。クリスマスプレゼントに?それはとても無理。今更カメラマンを探すなんて。ここで耐えるしかない。もう3週間、レシピーをじっくり見直すことにしま~~~す。そして材料をゆっくり手配することにします。
ブログの投稿中、同じコンドミニアムの友人のPatから電話。私は2,3日前から電話を残し、Emailも出しているのに何の返事もない。2週間以上連絡していないことになるので、さすが今朝は心配になっていたが彼女の元気な声を聴き一安心。
と言うのには理由がある。丁度1年前彼女は肺がんと告知された。私達にもすぐ教えてくれ、自分の身の周りの整理(遺言状等)をテキパキと済ませたのはさすがPat。がん告知までバリバリで仕事(IKEYA)をして全米を飛び飛び廻っていた人。重度4とかなり深刻。彼女の天真爛漫さと前向きな考えに救われる。
伝言を残せばすぐ電話があり、Emailを送ればすぐ返信が来る。だから家にいると分かっているのにまる2日何も連絡がないといつも心配になる。出先からの電話。4時頃なら戻っているとのこと後で行くことにした。おしゃべりな私には一杯話すことがある。因みにPatもすご~く話し好き。彼女の英語を聴いているとよ~~く話すもんだといつも感心する。 私だって日本語だったら負けないのに。
もうみなさん起きましたか。朝の7時ですよ~~~。 又1週間が始まりますね。
Have a nice day!
Long Beach, California
2,3日前からのショックですっかり拍子抜け。今日も朝から気が入らない。実は本来ならば今日は撮影開始日(だったと思ったのは私の誤解だった)。前に言いましたよね。私目料理本の出版をします。誰も信じられないようでやっぱりブログにNo comment.です。やっとカメラマンを見つけました!!ブラボー!!
先週の日曜日、カメラマンのテリー(Girl)に私目のレシーピーの5品ばかりを作りながら披露しました。成功!彼女は25歳。 すでにすご腕(だと思う)、と言うのは適していないかも。とても創造的で私達(Bill)は彼女の写真を気に入っています。撮影の為の野菜の新鮮度、とうふの切り方等など。なるほど・・・勉強になりました。仕事の話と交渉と食事を済ませ、商談成功! 心配していた事が少し解決。
昨日Emailで彼女の都合は11月16日から始められるとのこと。え~~~、そんなに後になるの~~~。またまたショック!。多くの友人達にChristmasまでに出版できればいいナ~~~と。クリスマスプレゼントに?それはとても無理。今更カメラマンを探すなんて。ここで耐えるしかない。もう3週間、レシピーをじっくり見直すことにしま~~~す。そして材料をゆっくり手配することにします。
ブログの投稿中、同じコンドミニアムの友人のPatから電話。私は2,3日前から電話を残し、Emailも出しているのに何の返事もない。2週間以上連絡していないことになるので、さすが今朝は心配になっていたが彼女の元気な声を聴き一安心。
と言うのには理由がある。丁度1年前彼女は肺がんと告知された。私達にもすぐ教えてくれ、自分の身の周りの整理(遺言状等)をテキパキと済ませたのはさすがPat。がん告知までバリバリで仕事(IKEYA)をして全米を飛び飛び廻っていた人。重度4とかなり深刻。彼女の天真爛漫さと前向きな考えに救われる。
伝言を残せばすぐ電話があり、Emailを送ればすぐ返信が来る。だから家にいると分かっているのにまる2日何も連絡がないといつも心配になる。出先からの電話。4時頃なら戻っているとのこと後で行くことにした。おしゃべりな私には一杯話すことがある。因みにPatもすご~く話し好き。彼女の英語を聴いているとよ~~く話すもんだといつも感心する。 私だって日本語だったら負けないのに。
もうみなさん起きましたか。朝の7時ですよ~~~。 又1週間が始まりますね。
Have a nice day!
Long Beach, California
Posted by ロングビーチCA at
07:04
│Comments(2)
2009年10月25日
October 22, 2009 お久しぶりで~~~す!
夕べ恩師からEmailが来た。嬉しかった!もちろん私目が連絡したのですが・・・先生の文章好きだナ~~。「楽しく読ませてもらった(嬉しいッ)。毎日書くんだね(はい、そのつもりが・・・)。よくも話題に事欠かないもんだと感心する(先生、私おしゃべりだから)。話し好きの君にはうってつけだよ(先生もそう思いますか)。」()の中は私目の独り言。先生の言葉を勝手に投稿に入れさせてもらいました。 お許しください。 恩師っていいですね。「先生、とっても感激です。ありがとうございました。」
この夜、ちょっとショックなことがあっただけに「棄てる神あれば拾う神あり」元気になりました。 それにしても十数人にEmailを流しているのですが4分の3の他の人達はどうしたのか???(無事にブログ連絡が届いていないのか??)コメント欄が0とか1と言うのは何と言って寂しい限り。
何でも一方通行(車は別)というのは良くない、味気ない。言葉のキャッチボールができてその話題が面白くなると言うもの。いくら私がおしゃべりと言ってもちゃんと聞く耳は持っている(つもり・・)。
聞く耳と言えば、アメリカに来て前以上に何にでも感心がある。だから人の話を聴くのも好き。特に今やっているエキストラの仕事は若者から高齢者、さまざまな人種、色々な国の人達と出会う。聴いているばかりではなく話もするので余計におしゃべりになっているのは自分でも認める。とってもいい社会勉強をしている。
毎日書くと意気込み、Computerの問題はあったにしろ6日間も空いてしまった。自分自身後ろめたい気持ち。この間話すことがなかったのではない。話題に事欠かず。
まずその一つ、月曜から木曜日までエキストラの仕事が入った。4日間4時起き、帰宅は夜の8時。仕事の時間は朝6時半から夕方6時半(2日目5時45分、3,4日目5時半)、12時間。がなぜ? ロケ地が悪い。帰宅時丁度ラッシュアワーにぶつかる。ワーナーブラザーススタジオへLong BeachからはLAのダウンタウンを通らなければならない。フリーウェイは405N、110N, 5N,134Wへと行く朝は良い。5時過ぎ家を出て6時前に着く。帰りの110Sは最悪。これが7時過ぎるとあの渋滞は?と嘘のよう。片側だけで4,5線もあるフリーウェイ、両側が車でぎっしりの光景は正しく「Wow!」の限り。
これ以上書くと読者の方々(誰もいないのに、いや恩師のみ)に嫌われるので今日は終わり。
5時半から起きている。もうすぐ9時半になるというのにまだLong Beachは明るい空ではなくどんより曇り空。今日は1日家にいるのでどんな天気でもいいとする。みんなもそうですよね。シ~~~。だって夜中の1時半ですよ、そちらは。
Good night Japan!
Long Beach, CA
この夜、ちょっとショックなことがあっただけに「棄てる神あれば拾う神あり」元気になりました。 それにしても十数人にEmailを流しているのですが4分の3の他の人達はどうしたのか???(無事にブログ連絡が届いていないのか??)コメント欄が0とか1と言うのは何と言って寂しい限り。
何でも一方通行(車は別)というのは良くない、味気ない。言葉のキャッチボールができてその話題が面白くなると言うもの。いくら私がおしゃべりと言ってもちゃんと聞く耳は持っている(つもり・・)。
聞く耳と言えば、アメリカに来て前以上に何にでも感心がある。だから人の話を聴くのも好き。特に今やっているエキストラの仕事は若者から高齢者、さまざまな人種、色々な国の人達と出会う。聴いているばかりではなく話もするので余計におしゃべりになっているのは自分でも認める。とってもいい社会勉強をしている。
毎日書くと意気込み、Computerの問題はあったにしろ6日間も空いてしまった。自分自身後ろめたい気持ち。この間話すことがなかったのではない。話題に事欠かず。
まずその一つ、月曜から木曜日までエキストラの仕事が入った。4日間4時起き、帰宅は夜の8時。仕事の時間は朝6時半から夕方6時半(2日目5時45分、3,4日目5時半)、12時間。がなぜ? ロケ地が悪い。帰宅時丁度ラッシュアワーにぶつかる。ワーナーブラザーススタジオへLong BeachからはLAのダウンタウンを通らなければならない。フリーウェイは405N、110N, 5N,134Wへと行く朝は良い。5時過ぎ家を出て6時前に着く。帰りの110Sは最悪。これが7時過ぎるとあの渋滞は?と嘘のよう。片側だけで4,5線もあるフリーウェイ、両側が車でぎっしりの光景は正しく「Wow!」の限り。
これ以上書くと読者の方々(誰もいないのに、いや恩師のみ)に嫌われるので今日は終わり。
5時半から起きている。もうすぐ9時半になるというのにまだLong Beachは明るい空ではなくどんより曇り空。今日は1日家にいるのでどんな天気でもいいとする。みんなもそうですよね。シ~~~。だって夜中の1時半ですよ、そちらは。
Good night Japan!
Long Beach, CA
Posted by ロングビーチCA at
01:47
│Comments(0)
2009年10月18日
October 18, 2009 またシャボン玉!
昨日17日に第7回目を投稿がまたもやシャボン玉となり消えてしまった。兄の指導の通りやった(はず)のに・・・・。ガッカリ、残念です。もう回数記入は今日からやめることにする。まだまだ問題山積のブログ、ロングビーチCAです。
今日は6時に起床。外は真っ暗。日曜日です。 3:00にお客様が見えます。とっても大事な人で私目は料理を披露します。 そう、話したでしょう? 私目の料理本の出版、カメラマンと初めて会うのです。
だから、ゆっくりできません。溜まった書きたい記事は後日にします。とりあえず、いまVONS(スーパー)に行かなければ・・・。
それではまた後でネ。
Have a nice day!(そちらは1日が終わろうとしていました。それではGood night.)Long Beach, California.
今日は6時に起床。外は真っ暗。日曜日です。 3:00にお客様が見えます。とっても大事な人で私目は料理を披露します。 そう、話したでしょう? 私目の料理本の出版、カメラマンと初めて会うのです。
だから、ゆっくりできません。溜まった書きたい記事は後日にします。とりあえず、いまVONS(スーパー)に行かなければ・・・。
それではまた後でネ。
Have a nice day!(そちらは1日が終わろうとしていました。それではGood night.)Long Beach, California.
Posted by ロングビーチCA at
23:14
│Comments(0)