2010年10月30日
10月28日、2010 Sushi Dinner 成功!
今日も爽やかな朝を迎えましたロングビーチからで~~~す。
ウォーキングから戻り、そのまま1階のリクレーションルームのガラス戸、植木、椅子やテーブルなどを徹底的にきれいにしました。 11月5日のYumi’s Yummies Promotion Partyの支度をボチボチ開始しました。
残念!今週〈水、木曜日)はとうとうエキストラの仕事なし。 1年7ヶ月ぶりに復活! エキストラの仕事を開始するのにはかなりの決心がいたのですが、そして大分意気込んでいたのですが。 No work? 次週は月、火、水ができる日です。 仕事がありますように。
午後突然!思いついた寿司ご飯作り。 寿司クラスの準備の為に分量、材料、巻き方の練習と生徒募集の為の資料作りです。
以前Sushi Classと称しちょっとしたパーテイをしたのを覚えていますか。 あれ?まだブログ始めてなかったのかしら? 7人ぐらいの友人達が全員太巻き寿司の巻き方に挑戦しました。 でも今夜はSushi Dinnerです。 だから私の練習のため全部私が巻きました。 Dinnerは6時半です。 3時過ぎの召集にDorothy,GaryはOkay.Bruceは来れず、とっても残念!
迎える時のデナーテーブル 1本ずつ作り、食べる 7本巻きました


このように1本ずつ Whaaaaat? Again! 何本目だったかな? えび、アボカド〈もちろん)きゅうり
(この現象解明、今後はこんなことありません!?) これもボケていますネ。 ごめんなさい。


おコメの水加減、寿司酢の量に気をつけました。 よって寿司ご飯、Perfect!(成功以上と自己満足) 豆腐とワカメの味噌汁、お酒と日本茶。 「Good meal!」(との声)。 Thanks! Success! 成功! 色々勉強できました!
ウォーキングから戻り、そのまま1階のリクレーションルームのガラス戸、植木、椅子やテーブルなどを徹底的にきれいにしました。 11月5日のYumi’s Yummies Promotion Partyの支度をボチボチ開始しました。
残念!今週〈水、木曜日)はとうとうエキストラの仕事なし。 1年7ヶ月ぶりに復活! エキストラの仕事を開始するのにはかなりの決心がいたのですが、そして大分意気込んでいたのですが。 No work? 次週は月、火、水ができる日です。 仕事がありますように。
午後突然!思いついた寿司ご飯作り。 寿司クラスの準備の為に分量、材料、巻き方の練習と生徒募集の為の資料作りです。
以前Sushi Classと称しちょっとしたパーテイをしたのを覚えていますか。 あれ?まだブログ始めてなかったのかしら? 7人ぐらいの友人達が全員太巻き寿司の巻き方に挑戦しました。 でも今夜はSushi Dinnerです。 だから私の練習のため全部私が巻きました。 Dinnerは6時半です。 3時過ぎの召集にDorothy,GaryはOkay.Bruceは来れず、とっても残念!
迎える時のデナーテーブル 1本ずつ作り、食べる 7本巻きました
このように1本ずつ Whaaaaat? Again! 何本目だったかな? えび、アボカド〈もちろん)きゅうり
(この現象解明、今後はこんなことありません!?) これもボケていますネ。 ごめんなさい。
おコメの水加減、寿司酢の量に気をつけました。 よって寿司ご飯、Perfect!(成功以上と自己満足) 豆腐とワカメの味噌汁、お酒と日本茶。 「Good meal!」(との声)。 Thanks! Success! 成功! 色々勉強できました!
Posted by ロングビーチCA at
03:17
│Comments(2)
2010年10月28日
10月27日、2010 整理整頓で良いことあ~~り!
朝から太陽が顔を出し、気持ちの良い朝を2日続けて迎えているロングビーチからです。
今朝も同じコンドのMikeyに愛犬、CookieとHenryのお散歩中に出会った。 「パーテイに来るでしょ?」と聞きながら朝のウォーキングに向かった。 確か「Yes」の首を立てに振っていたと思うな~~~。
犬と言えば、こちらでは1人住まいの人が犬を2匹、3匹との同居が多い。なぜだろうと私は不思議に思っている。 犬は嫌いではないが、1匹なら分かる。 2,3匹となると、う~~~ん、理解に苦しむ。 それもどうして小さい犬ばかり? 大きな家で大きなアメリカ人が小さい犬達と・・・・・可笑しな風景でしょ? 私だけかしら?
今日は久しぶりにDorothyとGaryの家に夕食に招待されていま~~~す。
日曜日、月曜日、火曜日どこにも行かず〈朝のウォーキング以外)乱雑になっていた書類の整理整頓しました。 家での奮闘記。 やっと昨日かたずけ終えました! これで何が何処にあるかすぐわかる。何をやらなければいけないのかすぐ分かる。 やった! おかたずけは暮れまで待たず、大掃除の前にやることお奨めしま~~~す。 良いことがあるかもしれません!
早速良いことあり。 Shoshanaのemail addressのメモ用紙〈本人の字)が出てきた。 どこかにあることは分かっていたのだがどこか?が問題だった。 届かない、連絡ができないで困っていた。 uとnの違い、アドレス帳に写したのが正しくなかった。
Testingで出してみた。やった! 返信におまけまでついて来た。 とうふの料理、簡単で初心者の生徒達に教えられると言って、Yumi’s Yummiesを購入してくれたのだ。 料理学校で料理を教えている? 日本から戻ったら、「学校に行ってお手伝いするわよ」はまだ大丈夫? 実はその約束があったから気になっていたのだ。
今朝も同じコンドのMikeyに愛犬、CookieとHenryのお散歩中に出会った。 「パーテイに来るでしょ?」と聞きながら朝のウォーキングに向かった。 確か「Yes」の首を立てに振っていたと思うな~~~。
犬と言えば、こちらでは1人住まいの人が犬を2匹、3匹との同居が多い。なぜだろうと私は不思議に思っている。 犬は嫌いではないが、1匹なら分かる。 2,3匹となると、う~~~ん、理解に苦しむ。 それもどうして小さい犬ばかり? 大きな家で大きなアメリカ人が小さい犬達と・・・・・可笑しな風景でしょ? 私だけかしら?
今日は久しぶりにDorothyとGaryの家に夕食に招待されていま~~~す。
日曜日、月曜日、火曜日どこにも行かず〈朝のウォーキング以外)乱雑になっていた書類の整理整頓しました。 家での奮闘記。 やっと昨日かたずけ終えました! これで何が何処にあるかすぐわかる。何をやらなければいけないのかすぐ分かる。 やった! おかたずけは暮れまで待たず、大掃除の前にやることお奨めしま~~~す。 良いことがあるかもしれません!
早速良いことあり。 Shoshanaのemail addressのメモ用紙〈本人の字)が出てきた。 どこかにあることは分かっていたのだがどこか?が問題だった。 届かない、連絡ができないで困っていた。 uとnの違い、アドレス帳に写したのが正しくなかった。
Testingで出してみた。やった! 返信におまけまでついて来た。 とうふの料理、簡単で初心者の生徒達に教えられると言って、Yumi’s Yummiesを購入してくれたのだ。 料理学校で料理を教えている? 日本から戻ったら、「学校に行ってお手伝いするわよ」はまだ大丈夫? 実はその約束があったから気になっていたのだ。
Posted by ロングビーチCA at
15:00
│Comments(0)
2010年10月25日
10月24日、2010 市民対象の料理教室!
厚~~い雲の隙間から青空と太陽が見え隠れしている久しぶりの爽やかな朝を迎えているロングビーチからです。
開始が遅かった(8:00)が思い切って久々のBeachまで行ってきました。 片道40分、ちょっとあるでしょ?最近の天候はあやふやだから行ける時に・・・・・
またまた昨日のことになる。 Signal Hillの図書館まで歩きました。 ほんの10分ばかりです。 Yumi’s Yummiesの料理教室の件決めて来ましたよ~~~~。 4季ごとに発行されるCity Views、次回はWinter 2011になります。 それゆえ、教室が開かれるのは2月末。発行されるのは1月になるでしょう。 左下の写真がFall 2010です。
もう一つはBillと私(私は料理の本だから・・・・それなりにやります)のAuthor Talks、これも2月、料理教室の前になるでしょう、も決めてきました。 Well done! 担当のChan(職員)はいい人、話が弾み1時半から3時まで。 両親はタイからの移民。 学生の時に日本に1週間滞在あり日本語もちらちらと出て来て、とても親日家の印象でした。

遂にやった! いつもウォーキングの時にちらちらと見ていたFor Sale(Bank Owen)のOpen House(右上の写真)に図書館からの帰り道寄りました! 家の中をしっかり見学。 思ったよりも広くゆったり、周りと密集しているし、何処も改装していないし・・・・えッ!これで400000ドル? 高~~~い、だからちっとも売れないのかと納得。 この大経済不況にと販売員のMariaも呆れていた。 とここでもまたまたすっかりおしゃべり。 現状の不動産売買についてなど勉強になりました。
Mariaに質問、「メキシコから来たの?」 「いいえ、サルバドア(central America)」 すごいスペイン系の訛りがあるがとてもきれいなしっかりした英語に驚き。 それをきっかけに彼女の苦労話、成功(大学まで)話し等またまた勉強になりました。
10人兄弟の3番目、アメリカにきたのは18歳の時、3つの掛け持ちの仕事を朝から晩までし、夜は学校に通った。勉強が好きだった彼女は大学まで行き、英語をしっかり習得し不動産業の免許を取得。 サルバドアの移民でこんなにしっかり英語を話すのは珍しいので私はとても興味があった。 案の定、英語を習得しこのような職種についているのは兄弟の仲でもMariaだけとの事。 えらいナ~~~。
Halloweenも真近の近隣の飾りつけをご紹介しま~~~す。左側の家はちょっとやりすぎではありませんか?

開始が遅かった(8:00)が思い切って久々のBeachまで行ってきました。 片道40分、ちょっとあるでしょ?最近の天候はあやふやだから行ける時に・・・・・
またまた昨日のことになる。 Signal Hillの図書館まで歩きました。 ほんの10分ばかりです。 Yumi’s Yummiesの料理教室の件決めて来ましたよ~~~~。 4季ごとに発行されるCity Views、次回はWinter 2011になります。 それゆえ、教室が開かれるのは2月末。発行されるのは1月になるでしょう。 左下の写真がFall 2010です。
もう一つはBillと私(私は料理の本だから・・・・それなりにやります)のAuthor Talks、これも2月、料理教室の前になるでしょう、も決めてきました。 Well done! 担当のChan(職員)はいい人、話が弾み1時半から3時まで。 両親はタイからの移民。 学生の時に日本に1週間滞在あり日本語もちらちらと出て来て、とても親日家の印象でした。
遂にやった! いつもウォーキングの時にちらちらと見ていたFor Sale(Bank Owen)のOpen House(右上の写真)に図書館からの帰り道寄りました! 家の中をしっかり見学。 思ったよりも広くゆったり、周りと密集しているし、何処も改装していないし・・・・えッ!これで400000ドル? 高~~~い、だからちっとも売れないのかと納得。 この大経済不況にと販売員のMariaも呆れていた。 とここでもまたまたすっかりおしゃべり。 現状の不動産売買についてなど勉強になりました。
Mariaに質問、「メキシコから来たの?」 「いいえ、サルバドア(central America)」 すごいスペイン系の訛りがあるがとてもきれいなしっかりした英語に驚き。 それをきっかけに彼女の苦労話、成功(大学まで)話し等またまた勉強になりました。
10人兄弟の3番目、アメリカにきたのは18歳の時、3つの掛け持ちの仕事を朝から晩までし、夜は学校に通った。勉強が好きだった彼女は大学まで行き、英語をしっかり習得し不動産業の免許を取得。 サルバドアの移民でこんなにしっかり英語を話すのは珍しいので私はとても興味があった。 案の定、英語を習得しこのような職種についているのは兄弟の仲でもMariaだけとの事。 えらいナ~~~。
Halloweenも真近の近隣の飾りつけをご紹介しま~~~す。左側の家はちょっとやりすぎではありませんか?
Posted by ロングビーチCA at
06:17
│Comments(0)
2010年10月24日
10月23日、2010 JRAにて試食会!
今日は24日、土曜日、ウォーキングが出来ない(残念!)状態の朝のロングビーチからです。
カルフォルニアのサンシャインは何処へやら?! 地球温暖化でこれから日本人が持つこの意識もなくなるのでしょうか???
昨日JRA(Billさんの学校で~~す)で先生達を対象にYumi’s Yummiesレシピーの試食会をさせてもらいました。 秘書のAndyの手配で11:00~12:30の先生達の昼食時間です。 日本とは違い、全校が一せいに昼食を摂るわけではありません。
だから先生達のラウンジが一度に殺到しないので私にとっては好都合という訳。10時20分に着き準備万端! 4合の炊飯器にswitch on. カレーもコトコトと暖め開始。
試食にはまたまた残り物(本の中にも言っていますが残ったカレーを冷凍して後日新たな夕食に!だからとても良い例なのです!)のカレー(白いご飯は炊きたて!Yummy)、Chilled Killer KABOCHA、HIYAYAKKO,MISO Soup とデザート。 準備完了!
試食の結果は皆Yummy,Yummyと好評! 36人の先生達(校長も含め)が試食し、本の売り上げは7冊!これって成功って言えるのかどうか! まあいいかッ。 とも言って入られないのが正直な気持ち。利益はあるのかないのか、とんとんか?計算は後で・・・・。
よくお邪魔するJRAには顔馴染みの先生が多い。 喜んでもらえた、ちょっとしたイベントであったことは間違いなかった。 校長、副校長、秘書の方々に「Thank you for doing this」と。「Thank you.(こちらこそ)」
準備した量は殆どなくなり、11月5日のパーテイの参考になる。 とYumi’s Yummies 試食会は Success!
ブログへの意識に欠けると言われればごもっとも自分でも嫌になる、腹が立つ。 好評の試食中の写真が撮れなかったのです。
これはかたずけも終わってから気が付いた使用後の先生達のラウンジです。 せめて・・・・・ What?(1人ごと)

これではさっぱり様子が分かりませんネ 返す返す残念!
カルフォルニアのサンシャインは何処へやら?! 地球温暖化でこれから日本人が持つこの意識もなくなるのでしょうか???
昨日JRA(Billさんの学校で~~す)で先生達を対象にYumi’s Yummiesレシピーの試食会をさせてもらいました。 秘書のAndyの手配で11:00~12:30の先生達の昼食時間です。 日本とは違い、全校が一せいに昼食を摂るわけではありません。
だから先生達のラウンジが一度に殺到しないので私にとっては好都合という訳。10時20分に着き準備万端! 4合の炊飯器にswitch on. カレーもコトコトと暖め開始。
試食にはまたまた残り物(本の中にも言っていますが残ったカレーを冷凍して後日新たな夕食に!だからとても良い例なのです!)のカレー(白いご飯は炊きたて!Yummy)、Chilled Killer KABOCHA、HIYAYAKKO,MISO Soup とデザート。 準備完了!
試食の結果は皆Yummy,Yummyと好評! 36人の先生達(校長も含め)が試食し、本の売り上げは7冊!これって成功って言えるのかどうか! まあいいかッ。 とも言って入られないのが正直な気持ち。利益はあるのかないのか、とんとんか?計算は後で・・・・。
よくお邪魔するJRAには顔馴染みの先生が多い。 喜んでもらえた、ちょっとしたイベントであったことは間違いなかった。 校長、副校長、秘書の方々に「Thank you for doing this」と。「Thank you.(こちらこそ)」
準備した量は殆どなくなり、11月5日のパーテイの参考になる。 とYumi’s Yummies 試食会は Success!
ブログへの意識に欠けると言われればごもっとも自分でも嫌になる、腹が立つ。 好評の試食中の写真が撮れなかったのです。
これはかたずけも終わってから気が付いた使用後の先生達のラウンジです。 せめて・・・・・ What?(1人ごと)
これではさっぱり様子が分かりませんネ 返す返す残念!
Posted by ロングビーチCA at
02:46
│Comments(0)
2010年10月23日
10月21日、2010 新聞に??
曇り空、雨かも・・・外のことはちょっと無視。 今日はちょっと忙しい日になりそうな朝のロングビーチからです。
ウォーキングをお休み。10時に家を出るのにやることいっぱい。11時までにLAのダウンタン(リトル東京)へ行きます。
羅府新報、移民した日本人3名によって創設された邦英新聞(最初は日本語のみ)。 週4回の発行部数は4万部(1日?)。 そうで~~す。 私の料理の本が新聞で紹介されるのです! Wonderful!そこのGwen編集長会います。 もちろん英語版の方ですよ。
いつになるか分からないとのこと、でも11月5日の本のパーテイ前に載せるとのことです。 どんな反響があるのか楽しみ!
約15分で終わった会見はちょっとあっけなかった。 路上のパーキングメーターを2時間もするんではなかったと後悔・・・しても遅い。 それではリトル東京を散策、お陰で買い物(リトル東京のMarukai商店)もできたし、 紀伊国屋にも寄れました。
この後Freeway110を南に乗り、91東へと行き、CPのお店に寄りCPを見てもらった。 そしてfreeway91の西にのり、605の南へと。行き先はAlin Party(パーテイの物なら何でもござれ、さすがパーテイ好きなアメリカ)。沢山買いすぎたのを返品に行きましたッ。
今はHelloweenの時期、店内ですがすごいでしょ?


もう少し店内をお楽しみ下さいませ。 クモの巣だらけ。


今日の最後の寄り道は歯医者のDr. Arimaの歯科医院にGaijinTeacherとYumi’s Yummiesの2冊を置いてきました(販売に頑張っています)。
明日はJacky Robinson Academy(Billさんの学校)で~~~す。
ウォーキングをお休み。10時に家を出るのにやることいっぱい。11時までにLAのダウンタン(リトル東京)へ行きます。
羅府新報、移民した日本人3名によって創設された邦英新聞(最初は日本語のみ)。 週4回の発行部数は4万部(1日?)。 そうで~~す。 私の料理の本が新聞で紹介されるのです! Wonderful!そこのGwen編集長会います。 もちろん英語版の方ですよ。
いつになるか分からないとのこと、でも11月5日の本のパーテイ前に載せるとのことです。 どんな反響があるのか楽しみ!
約15分で終わった会見はちょっとあっけなかった。 路上のパーキングメーターを2時間もするんではなかったと後悔・・・しても遅い。 それではリトル東京を散策、お陰で買い物(リトル東京のMarukai商店)もできたし、 紀伊国屋にも寄れました。
この後Freeway110を南に乗り、91東へと行き、CPのお店に寄りCPを見てもらった。 そしてfreeway91の西にのり、605の南へと。行き先はAlin Party(パーテイの物なら何でもござれ、さすがパーテイ好きなアメリカ)。沢山買いすぎたのを返品に行きましたッ。
今はHelloweenの時期、店内ですがすごいでしょ?
もう少し店内をお楽しみ下さいませ。 クモの巣だらけ。
今日の最後の寄り道は歯医者のDr. Arimaの歯科医院にGaijinTeacherとYumi’s Yummiesの2冊を置いてきました(販売に頑張っています)。
明日はJacky Robinson Academy(Billさんの学校)で~~~す。
Posted by ロングビーチCA at
17:57
│Comments(1)
2010年10月22日
10月19日(2日前に・・・・・)、2010
朝?雨がとうとう1日中降っていました。 だからウォーキングは中止しました。 Lucky! こんなことあるんですね
いつ止むかと、雨が止んだら歩くぞ~~~~! 本当の気持ち
土曜日のパーテイの残り物、第2弾を実行。 昨日と同じ仲間、Billさん、Bruce and 私目。場所は変わりBruceの家に行きました。 彼は独身で一軒家に住んでいます(もちろん自分の家)。 結婚暦1回、子供なし、だから優雅な暮らし。
残り物の夕食はYumi’s Curry and Rice. Tomato and Anchovy Salad(全て野菜のままでの残り物だから新鮮でした)、Azukian with Flavore Peels A la Mode 簡単にアズキとアイスクリームでしょ?と言ってしまうとみもふたもない次第・・。
この後は3人でBruceのTVの大画面で映画を観ました。 題名が分からないまま映画へと。 ベトナム戦争の悲劇がここにもあり。 悲劇の主人公、アメリカ人のGIの父親とベトナム人の母のこどもでした。 よくもこんなに暗くなれるかと言うぐらいくら~~い主人公。
だから映画もくら~~~いままでず~~と行きます。 最後でほんの少しほのぼの暖かく、笑顔が’できる映画。 2004年作 インターナショナルの部門で優勝(?) いい映画だったのかな????と私は疑問。2人は良かったとの評価。
残り物でも美味しい夕食に満足、2日前の火曜日の夜のロングビーチからでした。 言い忘れました。今日はBruceのお誕生日でした。 私達も後から知りました!
いつ止むかと、雨が止んだら歩くぞ~~~~! 本当の気持ち
土曜日のパーテイの残り物、第2弾を実行。 昨日と同じ仲間、Billさん、Bruce and 私目。場所は変わりBruceの家に行きました。 彼は独身で一軒家に住んでいます(もちろん自分の家)。 結婚暦1回、子供なし、だから優雅な暮らし。
残り物の夕食はYumi’s Curry and Rice. Tomato and Anchovy Salad(全て野菜のままでの残り物だから新鮮でした)、Azukian with Flavore Peels A la Mode 簡単にアズキとアイスクリームでしょ?と言ってしまうとみもふたもない次第・・。
この後は3人でBruceのTVの大画面で映画を観ました。 題名が分からないまま映画へと。 ベトナム戦争の悲劇がここにもあり。 悲劇の主人公、アメリカ人のGIの父親とベトナム人の母のこどもでした。 よくもこんなに暗くなれるかと言うぐらいくら~~い主人公。
だから映画もくら~~~いままでず~~と行きます。 最後でほんの少しほのぼの暖かく、笑顔が’できる映画。 2004年作 インターナショナルの部門で優勝(?) いい映画だったのかな????と私は疑問。2人は良かったとの評価。
残り物でも美味しい夕食に満足、2日前の火曜日の夜のロングビーチからでした。 言い忘れました。今日はBruceのお誕生日でした。 私達も後から知りました!
Posted by ロングビーチCA at
17:14
│Comments(0)
2010年10月20日
10月19日、2010 パーテイの残り物
う~~~今日も曇り空、ウォーキングの準備完了と思いきしや雨が降っている朝7時15分のロングビーチからです。
夜になると眠くなる・・・自然なことなのですがブログに記事投稿することがあるのにナ~~~~。
と昨日の記事が今朝になってしまった。 Author Talks Monday,October 18, 7:00-8:00PM

Author Talksとはう~~~~ん、作家達の談話(?)と称しSignal Hillの図書館が地元の作家達を招待し彼らの本のことについて話してくれる。 それを私達は聴くそのあと質疑応答の1時間半でした。 大きなお部屋。 20人余りの観客でした。


momの家での土曜日のパーテイのleftovers(残り物)の夕食を友人のBruceと摂ることを先週約束していた。 残り物に人を招待するの? とお思いでしょ? それがYumi’s Yummiesの腕の見せどころ、おもてなしの仕方にコツがあります。 残り物と言っても馬鹿になりませんよ。 アメリカ人の食べ残しには閉口しています。 3人共おなか一杯になり(デザートは明日に?・・・・)
夕食後Author Talksに3人で歩いて(近い)ではなくBillさんの自慢のプリアス’10で行きました。
明日もBruceに会いま~~~す。 と昨日の出来事でした。
う~~~ん? 今日はとうとう1日雨降りのようです。 南カルフォルニアさん、どうしてしまったの?梅雨時はまだ早いのに。
夜になると眠くなる・・・自然なことなのですがブログに記事投稿することがあるのにナ~~~~。
と昨日の記事が今朝になってしまった。 Author Talks Monday,October 18, 7:00-8:00PM
Author Talksとはう~~~~ん、作家達の談話(?)と称しSignal Hillの図書館が地元の作家達を招待し彼らの本のことについて話してくれる。 それを私達は聴くそのあと質疑応答の1時間半でした。 大きなお部屋。 20人余りの観客でした。
momの家での土曜日のパーテイのleftovers(残り物)の夕食を友人のBruceと摂ることを先週約束していた。 残り物に人を招待するの? とお思いでしょ? それがYumi’s Yummiesの腕の見せどころ、おもてなしの仕方にコツがあります。 残り物と言っても馬鹿になりませんよ。 アメリカ人の食べ残しには閉口しています。 3人共おなか一杯になり(デザートは明日に?・・・・)
夕食後Author Talksに3人で歩いて(近い)ではなくBillさんの自慢のプリアス’10で行きました。
明日もBruceに会いま~~~す。 と昨日の出来事でした。
う~~~ん? 今日はとうとう1日雨降りのようです。 南カルフォルニアさん、どうしてしまったの?梅雨時はまだ早いのに。
Posted by ロングビーチCA at
05:30
│Comments(0)
2010年10月18日
10月17日 パーテイ!何のかな???
今日書いているが、昨日(土曜日)のことでのRamonaからで~~~す。
Yumi’s Yummies,Cookbook Promotion Party
日付:October 16, 2010 時間:4:00-6:00PM
朝6時起き(因みに夕べと言うより朝の3時すぐに就寝へ)てただただ料理を作るのに専念。 得意の分野のお花の飾りつけもできず。 やっと一品が出来たのは2時過ぎ。 カレーは夕べから出来上がり! 全部で8点 プラス デモンストレイションの3点これってすごくありませんか。 一時はどうなることかと思いました。 成功!
左 Billさんが素敵にパテイオのテーブルを作ってくれました!右は私の料理5点がテーブルにYumi’s Curry and Rice右側の方にありMiso-shiruは最初に出しました。 右のテーブルもBillさんが作ってくれました。とってもお上手!


この写真ひどい、せめてパーテイの様子だけでもと・・・GordonとTreciaのmomのダンス友達。右は中国3美女。Annie,Jade,Tania. Annieは4,5月前に中国からお嫁に来ました。アメリカ人のSteveと文通(email)2年間の後のゴールイン!おめでとう。


本の売れ行きですか。6家族で5冊売れたから確立としてはいいですね。 只もう少し人数が欲しかった・・・・。
momの家でmomのダンス友達、momのご近所さん、momの娘と孫娘達、私の本の販売に便乗し、アルテイハイマー症のmomも楽しんでもらえたかしら???
翌朝、momに夕べのことを聞いたら全く忘れているんですよ~~。「へえ~~そんなことがあったの?」ってな感じ。 ガッカリ!
でも、でもしかとゆうべ 「パーテイ楽しかったわね」って言っていたのでした。 だからmomの方も成功! Good job!
Yumi’s Yummies,Cookbook Promotion Party
日付:October 16, 2010 時間:4:00-6:00PM
朝6時起き(因みに夕べと言うより朝の3時すぐに就寝へ)てただただ料理を作るのに専念。 得意の分野のお花の飾りつけもできず。 やっと一品が出来たのは2時過ぎ。 カレーは夕べから出来上がり! 全部で8点 プラス デモンストレイションの3点これってすごくありませんか。 一時はどうなることかと思いました。 成功!
左 Billさんが素敵にパテイオのテーブルを作ってくれました!右は私の料理5点がテーブルにYumi’s Curry and Rice右側の方にありMiso-shiruは最初に出しました。 右のテーブルもBillさんが作ってくれました。とってもお上手!
この写真ひどい、せめてパーテイの様子だけでもと・・・GordonとTreciaのmomのダンス友達。右は中国3美女。Annie,Jade,Tania. Annieは4,5月前に中国からお嫁に来ました。アメリカ人のSteveと文通(email)2年間の後のゴールイン!おめでとう。
本の売れ行きですか。6家族で5冊売れたから確立としてはいいですね。 只もう少し人数が欲しかった・・・・。
momの家でmomのダンス友達、momのご近所さん、momの娘と孫娘達、私の本の販売に便乗し、アルテイハイマー症のmomも楽しんでもらえたかしら???
翌朝、momに夕べのことを聞いたら全く忘れているんですよ~~。「へえ~~そんなことがあったの?」ってな感じ。 ガッカリ!
でも、でもしかとゆうべ 「パーテイ楽しかったわね」って言っていたのでした。 だからmomの方も成功! Good job!
Posted by ロングビーチCA at
19:48
│Comments(0)
2010年10月14日
10月13日、2010 築101年の家へ!
ここ2,3日丘の頂上にたどり着くと地上は霧がかかっている状態の朝の7時頃ロングビーチからです。
それでも10時ごろになると太陽が顔を出してきます。 陽射しがとても柔らかっています。 やっぱり秋になっていますね。
昨日の朝。1時間のウォーキングを済ませ銀行に行き、郵便局に行きました。「ひぇ~~~ッ」日本行き送料84ドル!重かった。 そしてmarukai商店に行き土曜日のmomの家でのcookbook promotion partyの買い物。
この日はBillさんの高校の時の友人(Connie)の所へ御呼ばれ。1910年!の家、いいナいいナ。古い家が大好きなのです。すごい傾斜になっていることがわかるでしょ?


これ玄関です。玄関から入っていないのです。右はダイニングの場面これがダイニングルームっていう感じ。ぼけていてごめんなさい。サラダはお庭の菜園でConnieの担当、主食はChet(だんな様)の魚料理。お味は?う~~ん今いち・・・・かな???


ボケていますね。カメラが良くないのかナ~~~。
家に着いたのが10時でした。写真撮影の内容が良くない!と自分で嫌になる。101年の家を満喫できてないでしょ?Sorry. 私はConnieに大きな家を全部案内され「素敵、素敵」の連発。 新しく修繕した所が殆どないのには驚きです。 さすがアメリカ! 100年以上前の家に住んでいる家にお邪魔したのは初めて、まるで映画の中にいるようでした。。
それでも10時ごろになると太陽が顔を出してきます。 陽射しがとても柔らかっています。 やっぱり秋になっていますね。
昨日の朝。1時間のウォーキングを済ませ銀行に行き、郵便局に行きました。「ひぇ~~~ッ」日本行き送料84ドル!重かった。 そしてmarukai商店に行き土曜日のmomの家でのcookbook promotion partyの買い物。
この日はBillさんの高校の時の友人(Connie)の所へ御呼ばれ。1910年!の家、いいナいいナ。古い家が大好きなのです。すごい傾斜になっていることがわかるでしょ?
これ玄関です。玄関から入っていないのです。右はダイニングの場面これがダイニングルームっていう感じ。ぼけていてごめんなさい。サラダはお庭の菜園でConnieの担当、主食はChet(だんな様)の魚料理。お味は?う~~ん今いち・・・・かな???
ボケていますね。カメラが良くないのかナ~~~。
家に着いたのが10時でした。写真撮影の内容が良くない!と自分で嫌になる。101年の家を満喫できてないでしょ?Sorry. 私はConnieに大きな家を全部案内され「素敵、素敵」の連発。 新しく修繕した所が殆どないのには驚きです。 さすがアメリカ! 100年以上前の家に住んでいる家にお邪魔したのは初めて、まるで映画の中にいるようでした。。
Posted by ロングビーチCA at
19:20
│Comments(0)
2010年10月11日
週末10月9日と10日の苦(9)闘(10)でした?!
朝7時前から真っ青の雲一つない朝を迎えているRamonaからです。
先週末はウォーキングのくつをRamonaに持って来なかったため残念!とやむなくで先週は4日も休みました。 今週はそうは行かないと頑張って、ロングビーチで5日間。 そして今日、6日目と自慢気。
今週のmomはおかしい。目がアルテイハイマー症高度の症状をしている。 一点を見ている時の目が輝いていない。 こんな繊細なことはBillさんには気が付かないだろうな~~~。 案の定、ヘルパーさんの日誌を読むと今週は起床が11時、12時。挙句の果て朝食をとり又ベッドに行き眠る、眠り姫になっていた。 1日寝てばかりでは頭が休みぱっなし、頭を使いましょう。
これだから私達が来ていても「眠いんだから寝かせておいて」、「どうして自分達が起きているからって私(mom)が起きなければいけないのか」「さわやかなお天気の良い日だからって起きることはない」って言うアルテイハイマー症のmomなのです。 本当に返答に困ってしまうBillさんと私です。
こんな調子は日曜日の朝もでした。 とうとう7日間眠り姫になってしまった。 何とかこの無意欲さを止める方法はないものだろうか。 なんとか眠り病を止める方法はないか。 今や私達(息子さえも)が週末に来ていると言うのにどうでもいいのです。 ただただ犬のDaisyが無事かどうか気になるだけなのです。
この臀部はだあ~~れだ?もちろん左がBillさん右がmom。 右のゲームはアグリベイション(いら立つ、腹が立つ等の意)。momの家で人気のゲーム。なぜか毎回momが勝つ。 この日もmom2勝Bill1勝(珍しい)。 他のゲームでドミノズもしま~~~~す。

Halloween真近の田舎の様子 この車どうですか 最高でしょ? 英語でCool〈格好いい等).と言いま~~~す。

直したのにナ~~~直っていない・・・・・お許しくださりませ。 車の方でなくて良かったッ。田舎に似合うクラシックカー でしょ?
先週末はウォーキングのくつをRamonaに持って来なかったため残念!とやむなくで先週は4日も休みました。 今週はそうは行かないと頑張って、ロングビーチで5日間。 そして今日、6日目と自慢気。
今週のmomはおかしい。目がアルテイハイマー症高度の症状をしている。 一点を見ている時の目が輝いていない。 こんな繊細なことはBillさんには気が付かないだろうな~~~。 案の定、ヘルパーさんの日誌を読むと今週は起床が11時、12時。挙句の果て朝食をとり又ベッドに行き眠る、眠り姫になっていた。 1日寝てばかりでは頭が休みぱっなし、頭を使いましょう。
これだから私達が来ていても「眠いんだから寝かせておいて」、「どうして自分達が起きているからって私(mom)が起きなければいけないのか」「さわやかなお天気の良い日だからって起きることはない」って言うアルテイハイマー症のmomなのです。 本当に返答に困ってしまうBillさんと私です。
こんな調子は日曜日の朝もでした。 とうとう7日間眠り姫になってしまった。 何とかこの無意欲さを止める方法はないものだろうか。 なんとか眠り病を止める方法はないか。 今や私達(息子さえも)が週末に来ていると言うのにどうでもいいのです。 ただただ犬のDaisyが無事かどうか気になるだけなのです。
この臀部はだあ~~れだ?もちろん左がBillさん右がmom。 右のゲームはアグリベイション(いら立つ、腹が立つ等の意)。momの家で人気のゲーム。なぜか毎回momが勝つ。 この日もmom2勝Bill1勝(珍しい)。 他のゲームでドミノズもしま~~~~す。
Halloween真近の田舎の様子 この車どうですか 最高でしょ? 英語でCool〈格好いい等).と言いま~~~す。
直したのにナ~~~直っていない・・・・・お許しくださりませ。 車の方でなくて良かったッ。田舎に似合うクラシックカー でしょ?
Posted by ロングビーチCA at
19:11
│Comments(2)