2011年06月28日
店じまいですか・・・・寂しいですね。
今日は6月26日日曜日。 ちょっと予定より寝坊の7:20起床。 えッ!!!既に陽射しが・・・朝から太陽があがっていたロングビーチからです。 朝の光っていいですね!久々!
いくら2日、昨日の土曜日と金曜日に続いた陽射しでもまだまだプールのお水は「冷たいでしょう?」 「水に慣れれば・・・・」 我がコンドミニアムのプールで泳いでいる親子がいましたよ~~~~。 日陰に行くと半袖では寒いのですよ。 気持ちは分かるけど。
土曜日、DorothyとGaryが12時近くに迎えに来てくれました。 3人でお寿司屋さんへ行きました!! と言っても店じまいのレストラン、Sushi of Naples。 前回のブログで2nd Streetの4つの寿司レストランの一つ。 お店も大きく、長~~い間、誰でも知っているお店だったのに経営不振。 「寿司レストランが沢山でき競争についていけない」と経営者
Bushの置き忘れ物、最大経済危機を迎えたのは予定外か。 4,5年前に大きく改造したのが・・・・なぜ広げたのか私は不思議でしたがやっぱり・・・・と言うか。 1ヶ月40000ドル(約350万円)に70名の従業員・・・生ものが決めてのすし屋さん。 客足がなくても毎日の材料費の無駄無駄無駄等等。
日本人の経営者のお店が閉まるとなると何とも寂しく、複雑な気持ちです。 経営者から 「しゃぶしゃぶのお店を開くから」 良かった! でも・・・ それにしてもお店が広すぎません?
この日からお店の不必要な食器類、その他の物のセールが始りました! 私は興味本意でDorothyとGaryについて行ったのですが買ってしまいました。 塗りのいい味噌汁茶碗。 スープ用にちょっと深めのお皿、と小鉢よりも浅いがそばつゆを容れる物。 お店屋さんでこの値段ではとっても買えません。 とんだ出費ですが後悔はしていませんよ~~~
1時間半以上もお邪魔?・・・・この後3人で昼食にグリーク(ギリシャ)レストランへ。 11ドルの「ムサカ」をDorothyと半分。 とっても1人では食べれません、食べてはいけません(ダイエット中)。 Garyは流石男の子(?)1人できれいに食べました!
Thank you,Gary!(ご馳そうさま、Gary!) Garyにご馳走になりました!
いくら2日、昨日の土曜日と金曜日に続いた陽射しでもまだまだプールのお水は「冷たいでしょう?」 「水に慣れれば・・・・」 我がコンドミニアムのプールで泳いでいる親子がいましたよ~~~~。 日陰に行くと半袖では寒いのですよ。 気持ちは分かるけど。
土曜日、DorothyとGaryが12時近くに迎えに来てくれました。 3人でお寿司屋さんへ行きました!! と言っても店じまいのレストラン、Sushi of Naples。 前回のブログで2nd Streetの4つの寿司レストランの一つ。 お店も大きく、長~~い間、誰でも知っているお店だったのに経営不振。 「寿司レストランが沢山でき競争についていけない」と経営者
Bushの置き忘れ物、最大経済危機を迎えたのは予定外か。 4,5年前に大きく改造したのが・・・・なぜ広げたのか私は不思議でしたがやっぱり・・・・と言うか。 1ヶ月40000ドル(約350万円)に70名の従業員・・・生ものが決めてのすし屋さん。 客足がなくても毎日の材料費の無駄無駄無駄等等。
日本人の経営者のお店が閉まるとなると何とも寂しく、複雑な気持ちです。 経営者から 「しゃぶしゃぶのお店を開くから」 良かった! でも・・・ それにしてもお店が広すぎません?
この日からお店の不必要な食器類、その他の物のセールが始りました! 私は興味本意でDorothyとGaryについて行ったのですが買ってしまいました。 塗りのいい味噌汁茶碗。 スープ用にちょっと深めのお皿、と小鉢よりも浅いがそばつゆを容れる物。 お店屋さんでこの値段ではとっても買えません。 とんだ出費ですが後悔はしていませんよ~~~
1時間半以上もお邪魔?・・・・この後3人で昼食にグリーク(ギリシャ)レストランへ。 11ドルの「ムサカ」をDorothyと半分。 とっても1人では食べれません、食べてはいけません(ダイエット中)。 Garyは流石男の子(?)1人できれいに食べました!
Thank you,Gary!(ご馳そうさま、Gary!) Garyにご馳走になりました!
Posted by ロングビーチCA at
01:13
│Comments(0)
2011年06月27日
LB、セカンドストリート、毎夏のイベントとは?
今日は6月24日金曜日、朝のgloomy dayから始まり、いつになく午後の早い時間に太陽が顔を出し、明るい陽射しで嬉しくなります。ロングビーチからで~~~す。
に比べ、昨日の木曜日はとうとう1日gloomy dayでした。外にずっといるのならちょっと冬支度?!信じられない気候がまだまだ続いている南カルフォルニアなのです。
買い物の帰り久しぶりに仲良しの隣人、Patにガラージで会いちょっとおしゃべり。 7月2日のデモにも来たいと言っていた・・・・。 Great! この後3時頃1人でゲストなしのデモのレシピーを4回目の挑戦! 理由は色々。 集中したい、時間を計りたい、何人分の試食が取れるか等等を知りたい。 出来栄えは? 成功かな? でもまだ課題残る・・・・ 4人分の材料で16人分の試食、その4倍(担当のJohn曰く60人分の試食を用意)で64人分以上できる! それではこの夜の夕食は冷めたCreamy Chikenを食べることになるが・・・
Whaaaat? 急遽、この夜はGaryとDorothyと4人でセカンドストリートに行く事になった。 10ドルで12枚分の入った券を買う。 レストランの店頭で出している食べ物を試食する毎夏1ヶ月に1度開催しているものらしい。 それなのに私の周りの人達は誰も知らないの? Billさんは同僚のDonnaから聞き、彼女は友人と5時半(早~~い)から来ていた。 沢山の人で人気の食べ物はすご~~い列になっていた。 Billさんと私達はダイエット中なので当然一つのお皿を半分。 最後はジェラードのアイスクリームで閉め、大変満足!ピザ、タイ料理、ギリシャ料理nすし等等食べました。 最後はジェラードのアイスクリームで閉め、大変満足!えッこれで10ドル!思いがけなく夜のセカンドストリートを歩きました!
Dorothyから「楽しかった」と今朝電話がありました! 因みに2nd St.は4軒の日本人の寿司レストランあり、その内1軒のみが参加。 それがそれが・・・・3軒の内の1軒のお話しを次回に・・・・。
に比べ、昨日の木曜日はとうとう1日gloomy dayでした。外にずっといるのならちょっと冬支度?!信じられない気候がまだまだ続いている南カルフォルニアなのです。
買い物の帰り久しぶりに仲良しの隣人、Patにガラージで会いちょっとおしゃべり。 7月2日のデモにも来たいと言っていた・・・・。 Great! この後3時頃1人でゲストなしのデモのレシピーを4回目の挑戦! 理由は色々。 集中したい、時間を計りたい、何人分の試食が取れるか等等を知りたい。 出来栄えは? 成功かな? でもまだ課題残る・・・・ 4人分の材料で16人分の試食、その4倍(担当のJohn曰く60人分の試食を用意)で64人分以上できる! それではこの夜の夕食は冷めたCreamy Chikenを食べることになるが・・・
Whaaaat? 急遽、この夜はGaryとDorothyと4人でセカンドストリートに行く事になった。 10ドルで12枚分の入った券を買う。 レストランの店頭で出している食べ物を試食する毎夏1ヶ月に1度開催しているものらしい。 それなのに私の周りの人達は誰も知らないの? Billさんは同僚のDonnaから聞き、彼女は友人と5時半(早~~い)から来ていた。 沢山の人で人気の食べ物はすご~~い列になっていた。 Billさんと私達はダイエット中なので当然一つのお皿を半分。 最後はジェラードのアイスクリームで閉め、大変満足!ピザ、タイ料理、ギリシャ料理nすし等等食べました。 最後はジェラードのアイスクリームで閉め、大変満足!えッこれで10ドル!思いがけなく夜のセカンドストリートを歩きました!
Dorothyから「楽しかった」と今朝電話がありました! 因みに2nd St.は4軒の日本人の寿司レストランあり、その内1軒のみが参加。 それがそれが・・・・3軒の内の1軒のお話しを次回に・・・・。
Posted by ロングビーチCA at
06:29
│Comments(0)
2011年06月24日
1年でいちば~~~ん昼が長い日、夏至到来!?
今日は6月22日、水曜日 相変わらずのJune gloomの朝のロングビーチからです。
昨日は1年で昼が一番長い日。それでなくともカルフォルニアは8時ごろまで明るい。
なのに・・・・ 8時過ぎでもまだまだ明るい夜を向かえていました。 翌日の今日の夜、8時10分前でもう、すこ~~し暗くなっていました。 自然の成す業、それを人間が発見!それも正確です! すごいな~~~
この日は新しい私のレシピでGaryとDorothyを誘っての試食会?夕食。 メニューは BBQの豚肉にブラックべリー(主)のソース(甘い)をかける。 付き合せは平たいいんげん(ゆでます)とパセリ(飾りではなく)のサラダ(手作りドレッシング)。 Quinoa(キノア、変な食べ物)はご飯代わりかな? BBQの豚肉に塩気があり過ぎ(GaryとBillさんの担当)甘いソースにはちょっとびっくり。 それ以外はSuccess! ブログするまで写真撮りをすっかり忘れていました!Next time!
Guess what! 2つあり、1つは4週間ぶりのウォーキングです。 最初は膝から足元がおもりをつけたようにおも~~~い。 郵便局まで往復1時間弱! 2つ目、ebayマーケット(インターネット)で「めがね入れスタンド」が売れましたよ~~~! 買主はメリーランド州の人、送品済み。 2.56ドル郵便代は彼(男の人でした)が払う。 いくらで売ったのか?言いません! 今度はオクションにしようかな???
ebay,インターネット、CP等等私の知識技術以上が必要。 お客様サービスに助けられやっとで次回もやれるかな。 大変なことです。 でも慣れかな?? やれやれ!
日本で習い、私が作りました!気に入ってくれるといいな~~~。 友人のBruceが作ってくれた手つくりのイチゴ鉢! 3個食べ頃に!

昨日は1年で昼が一番長い日。それでなくともカルフォルニアは8時ごろまで明るい。
なのに・・・・ 8時過ぎでもまだまだ明るい夜を向かえていました。 翌日の今日の夜、8時10分前でもう、すこ~~し暗くなっていました。 自然の成す業、それを人間が発見!それも正確です! すごいな~~~
この日は新しい私のレシピでGaryとDorothyを誘っての試食会?夕食。 メニューは BBQの豚肉にブラックべリー(主)のソース(甘い)をかける。 付き合せは平たいいんげん(ゆでます)とパセリ(飾りではなく)のサラダ(手作りドレッシング)。 Quinoa(キノア、変な食べ物)はご飯代わりかな? BBQの豚肉に塩気があり過ぎ(GaryとBillさんの担当)甘いソースにはちょっとびっくり。 それ以外はSuccess! ブログするまで写真撮りをすっかり忘れていました!Next time!
Guess what! 2つあり、1つは4週間ぶりのウォーキングです。 最初は膝から足元がおもりをつけたようにおも~~~い。 郵便局まで往復1時間弱! 2つ目、ebayマーケット(インターネット)で「めがね入れスタンド」が売れましたよ~~~! 買主はメリーランド州の人、送品済み。 2.56ドル郵便代は彼(男の人でした)が払う。 いくらで売ったのか?言いません! 今度はオクションにしようかな???
ebay,インターネット、CP等等私の知識技術以上が必要。 お客様サービスに助けられやっとで次回もやれるかな。 大変なことです。 でも慣れかな?? やれやれ!
日本で習い、私が作りました!気に入ってくれるといいな~~~。 友人のBruceが作ってくれた手つくりのイチゴ鉢! 3個食べ頃に!
Posted by ロングビーチCA at
05:19
│Comments(0)
2011年06月20日
grunion(辞書にな~~~い!?)って知っていますか
今日は6月19日日曜日 June Gloomはないはずの曇り空と言っていたら8時ごろになって太陽が顔を出した爽やかな朝のRamonaからです。
久々のRamonaには昨日の土曜日朝9時過ぎに当着! 朝から喉がいた~~い。 木曜の夜から始ったのどの痛み「風邪?」 うがいとあめで効果あり! 今日は大分楽になっています。「風邪」を引くなんてあり得ない!
金曜日は起床5時、朝からちょっと忙しいかった。まずダウンタンLA写真撮り、約束時間
10:30 その前に9時過ぎ目がけて撮影所で失くしためがねを取りにHollywoodへ 2つの場所は間違いさえなければ距離的には20分ぐらい LB出発8時半、Hollywood着10時近?思いがけなく渋滞箇所あり。 写真家のMarkのスタジオにぎりぎり10時30分。
帰り道もう一箇所寄りたかった! 7月2日の料理デモの場所SurfasのJohnがいれば・・・・・・ 連絡取れず諦めた!
Ramonaへ行く金曜日は2時半までに支度完了、それが今週はなし。 金曜日ではなく土曜日の朝早く(7時)行く事になった!その理由は下記?
LBの港町とちょっと雰囲気がちがう隣のSan Pedroは漁業港の色が濃い。 水族館の主催 「Meet the Grunion 2011」と言うプログラム。 Grunionは魚です。 辞書にないから名前が分からず又日本にはないとのこと・・・・・ 初めての体験!
メキシコとアメリカそれも西海岸のみ、毎年3月~7月までの高潮の時にこの魚が海岸に現れ、卵を産み落とし、ふ化し生存しているgrunion。 波と一緒に砂場に上陸するメスは砂を尻尾キュキュと堀、そしてオスがその周りに来ます。 メスが卵を産み落としたら、波で卵がふ化します。 grunionより人のが多く全くこの様子が見えず。 5ドル払ったこのプログラムでは映画とふ化の実験をさせてもらって良かった。 砂と卵が入った口の広い小ビンをもらう。 ビンの口を手で覆いよ~~く振る ふ化した稚児が見えました!海に戻すそうです! 来年戻って来てね~~~!
たった一匹の収穫の女の子の貴重なgrunionです! 11時過ぎ人人で映画のように大漁が砂浜に上がるgrunionは見えず!

規則:捕るのは素手以外はいけません。 漁のライセンスがないと大人は捕れません。 16歳未満の子供なら捕れます。 11時、12時でも子供達がいっぱい! この日は金曜日、そればかりではなく2ヶ月以上の夏休みが始りました~~~!
久々のRamonaには昨日の土曜日朝9時過ぎに当着! 朝から喉がいた~~い。 木曜の夜から始ったのどの痛み「風邪?」 うがいとあめで効果あり! 今日は大分楽になっています。「風邪」を引くなんてあり得ない!
金曜日は起床5時、朝からちょっと忙しいかった。まずダウンタンLA写真撮り、約束時間
10:30 その前に9時過ぎ目がけて撮影所で失くしためがねを取りにHollywoodへ 2つの場所は間違いさえなければ距離的には20分ぐらい LB出発8時半、Hollywood着10時近?思いがけなく渋滞箇所あり。 写真家のMarkのスタジオにぎりぎり10時30分。
帰り道もう一箇所寄りたかった! 7月2日の料理デモの場所SurfasのJohnがいれば・・・・・・ 連絡取れず諦めた!
Ramonaへ行く金曜日は2時半までに支度完了、それが今週はなし。 金曜日ではなく土曜日の朝早く(7時)行く事になった!その理由は下記?
LBの港町とちょっと雰囲気がちがう隣のSan Pedroは漁業港の色が濃い。 水族館の主催 「Meet the Grunion 2011」と言うプログラム。 Grunionは魚です。 辞書にないから名前が分からず又日本にはないとのこと・・・・・ 初めての体験!
メキシコとアメリカそれも西海岸のみ、毎年3月~7月までの高潮の時にこの魚が海岸に現れ、卵を産み落とし、ふ化し生存しているgrunion。 波と一緒に砂場に上陸するメスは砂を尻尾キュキュと堀、そしてオスがその周りに来ます。 メスが卵を産み落としたら、波で卵がふ化します。 grunionより人のが多く全くこの様子が見えず。 5ドル払ったこのプログラムでは映画とふ化の実験をさせてもらって良かった。 砂と卵が入った口の広い小ビンをもらう。 ビンの口を手で覆いよ~~く振る ふ化した稚児が見えました!海に戻すそうです! 来年戻って来てね~~~!
たった一匹の収穫の女の子の貴重なgrunionです! 11時過ぎ人人で映画のように大漁が砂浜に上がるgrunionは見えず!
規則:捕るのは素手以外はいけません。 漁のライセンスがないと大人は捕れません。 16歳未満の子供なら捕れます。 11時、12時でも子供達がいっぱい! この日は金曜日、そればかりではなく2ヶ月以上の夏休みが始りました~~~!
Posted by ロングビーチCA at
06:12
│Comments(0)
2011年06月19日
3回目・・・・・
今日は金曜日、6月17日 June glumのロングビーチからで~~す。
火曜日の夕食は3回目のCremy Chicken with Red Grapes を私の料理本の中のレシピー、7月2日料理デモの練習です。今回のお客様のMorton,Kathrineのカップルは・・・70代の後半、80代かな~~?Mortonと私がウォーキング中に出会いました。
Morton日本びいき、ドナルドキーン教授のことも知っていた、俳句短歌のことも、そして何よりも食通らしい。豆腐納豆味噌汁益子焼きなど等なかなかの日本通。 ロシア系ユダヤ人の科学者のMorton.道端で意気投合お互い住所を教えあうまでに。
得意げにリョウマサカモト(坂本竜馬)のことを話すBillさんがびっくりしたのは三島由紀夫のことを知っていたのでした!
Kathrineはとても cute old ladyです。 2人はハイキングが好きらしい。そして沢山の旅行をしています。 これからも宜しくお付き合いを、Morton and Kathrine! もう1人は独身のBruceでした(1回目招待)
肝心要の料理の出来栄えは又も失敗! もちろん皆には分からないのです。 だから美味しい美味しいとばかり・・・・ 鶏肉の切り方が悪い、鶏肉から出て来る油の分量が・・・、 全体に料理し過ぎ、味が一味薄い・・・課題は一杯! こんなでは本が売れないのでは!不安! さてさて、来週の4回目は誰をお呼びしよかな~~~~?
火曜日の夕食は3回目のCremy Chicken with Red Grapes を私の料理本の中のレシピー、7月2日料理デモの練習です。今回のお客様のMorton,Kathrineのカップルは・・・70代の後半、80代かな~~?Mortonと私がウォーキング中に出会いました。
Morton日本びいき、ドナルドキーン教授のことも知っていた、俳句短歌のことも、そして何よりも食通らしい。豆腐納豆味噌汁益子焼きなど等なかなかの日本通。 ロシア系ユダヤ人の科学者のMorton.道端で意気投合お互い住所を教えあうまでに。
得意げにリョウマサカモト(坂本竜馬)のことを話すBillさんがびっくりしたのは三島由紀夫のことを知っていたのでした!
Kathrineはとても cute old ladyです。 2人はハイキングが好きらしい。そして沢山の旅行をしています。 これからも宜しくお付き合いを、Morton and Kathrine! もう1人は独身のBruceでした(1回目招待)
肝心要の料理の出来栄えは又も失敗! もちろん皆には分からないのです。 だから美味しい美味しいとばかり・・・・ 鶏肉の切り方が悪い、鶏肉から出て来る油の分量が・・・、 全体に料理し過ぎ、味が一味薄い・・・課題は一杯! こんなでは本が売れないのでは!不安! さてさて、来週の4回目は誰をお呼びしよかな~~~~?
Posted by ロングビーチCA at
07:12
│Comments(0)
2011年06月18日
June gloom!日本の6月の梅雨と同じ?
今日は6月14日火曜日、 今の時期はJune gloom(西海岸地帯のみ)と言うそうです。 太陽は出ず、靄が掛かりがお昼すぎまで曇り空です。そして夕方4時頃から太陽がさんさん、でもぎらぎらではなく・・・・夜の7時半ごろまでまだまだ明るく職場から戻った人達がゆっくりこの時間を楽しんでいるようです。 日本のように雨は降りません。 そんな1日が始る朝のロングビーチからです。
昨日のエキストラの仕事はToshiba Commercial,東芝の宣伝(CP)でした。 集合時間朝8時。場所ダウンタウンLA それもUnion Station(ユニオンステイション)! 駐車場が大きく過ぎてエキストラで言われているのがどの入り口か・・・ それよりも先にこの日は2つ目のフリーウェイを南と北を間違えて走ったので降りるところ(Alameda St.)が出てこな~~~い! とっさの判断であれこれとやって行き目的地に! 同じ所を2回周り、同じガードに2回聞き(私の前の人も同じ事を) 3回目に見つけ(前の人は通り過ぎ?)やっと! 駐車場からBob(エキストラですか???と・・)と出会いました!やっぱり1時間前に到着予定は正解! 1939年に創られ歴史的な建物の一つ。写真を撮り忘れてのが悔しい!!!
友人は1人もいません! でも Bob,Jerry,Ready,Izabelとまたまた友達をつくりました。 Izabelはかなりの年輩、70代?80代?LBの近くのSeal Beachからでした。 私より遠いのに運転なんともない、朝が早くてもなんともない、仕事10時間12時間はなんともないそうです。 しゃっきと歩くし、 お元気!
今日は2箇所行く所あり。 Surfas(料理デモの台所用品店)のJohnに会いに行き、帰りにmarukaiマーケットに寄ってきます。 そして夜はMortonとKathrineとBruceが夕食、にお誘い。 6時半頃見えます。 それでは行ってきま~す。
昨日のエキストラの仕事はToshiba Commercial,東芝の宣伝(CP)でした。 集合時間朝8時。場所ダウンタウンLA それもUnion Station(ユニオンステイション)! 駐車場が大きく過ぎてエキストラで言われているのがどの入り口か・・・ それよりも先にこの日は2つ目のフリーウェイを南と北を間違えて走ったので降りるところ(Alameda St.)が出てこな~~~い! とっさの判断であれこれとやって行き目的地に! 同じ所を2回周り、同じガードに2回聞き(私の前の人も同じ事を) 3回目に見つけ(前の人は通り過ぎ?)やっと! 駐車場からBob(エキストラですか???と・・)と出会いました!やっぱり1時間前に到着予定は正解! 1939年に創られ歴史的な建物の一つ。写真を撮り忘れてのが悔しい!!!
友人は1人もいません! でも Bob,Jerry,Ready,Izabelとまたまた友達をつくりました。 Izabelはかなりの年輩、70代?80代?LBの近くのSeal Beachからでした。 私より遠いのに運転なんともない、朝が早くてもなんともない、仕事10時間12時間はなんともないそうです。 しゃっきと歩くし、 お元気!
今日は2箇所行く所あり。 Surfas(料理デモの台所用品店)のJohnに会いに行き、帰りにmarukaiマーケットに寄ってきます。 そして夜はMortonとKathrineとBruceが夕食、にお誘い。 6時半頃見えます。 それでは行ってきま~す。
Posted by ロングビーチCA at
07:16
│Comments(0)
2011年06月15日
いや~~日本人が多い・・・・でも他のアジア人もでした!
今日は6月10日、金曜日 11:40AM(11:15には出る)のめがね屋さんの予約までにやらなければいけないことがいっぱいの朝のロングビーチからで~~~す。
エキストラの仕事はとうとう今週1回だけ昨日の木曜日、起床4時半。 出発5時25分、集合時間7時15分。場所はNorth Hollywood 405のフリーウェイを北へ いつもの事ながら1時間前着を目指して行く、到着6:05、近くまで来ているのに又又2ヶ所間違えている。 やっぱり早めに出て来て良かったと胸を撫で下ろすしだい。
映画Contagion(接触感染) 主演はマットデイモン ケイトウィンスレット(タイタニック)。 会えたらいいな?もちろんマットデイモン。 アジア人エキストラの多い今日は2人とも出番はなしでした。 残念! 10月21日封切!
撮影は日本から中国へ向かうセットのファストクラスの飛行機の中。 今日のスターはどうやら日本人! Hong Kongでオーデションを受けた日本人会社員の男の人。 それも英語は片言で通訳付き。 Hong Kongで撮影を済まし、急遽LAでもすることになったようだ。 シンデレラボーイとは彼のこと? 私の友人のSachiは全く出番なく朝食、昼食を摂り今日は終わり。 と言うのがハリウッドです。無駄なお金は映画作りには必要な経費のようです。
処で大変なことが私に! たった一つしかないめがねを失くしました。駐車所に戻ってガードの人と1時間も探したが・・・・
結果的にはあったが早く終了になった私は受け取れず。いつか事務所に取りに行くことになりました。
めがねがないと運転ができない!家に帰れない!月曜日に仕事が入ったのにエイジェンとのKellyには「Wonderful」と嬉しい返事でめがねがないことをおくびにも出さず。
家にもどりインタネットで探す、1日で出来上がるめがねありますか? やった! LenseCrafterと言う。 DorothyもBillもSharonも誰も知らない! 日本人の私がどうして不可能を可能にしたのか!きっとある、確か聞いたこと見たことがある信じた。
朝11:40めがね屋に行ってきました ひぇ~~高~~~い! 予期せぬ出費で涙涙で~~~す。 でも良かったことも・・・・・
赤のフレイムは日本で買った物4年ぶりで日の目を40000! 2つだったら利息なしの1年月賦がでも1.5(レンズのみ)だと6ヶ月!


もちろん日本に比べたら安いに決まっていま~~~す。 念願の2つ目やっと持つ事ができこれで一安心!
エキストラの仕事はとうとう今週1回だけ昨日の木曜日、起床4時半。 出発5時25分、集合時間7時15分。場所はNorth Hollywood 405のフリーウェイを北へ いつもの事ながら1時間前着を目指して行く、到着6:05、近くまで来ているのに又又2ヶ所間違えている。 やっぱり早めに出て来て良かったと胸を撫で下ろすしだい。
映画Contagion(接触感染) 主演はマットデイモン ケイトウィンスレット(タイタニック)。 会えたらいいな?もちろんマットデイモン。 アジア人エキストラの多い今日は2人とも出番はなしでした。 残念! 10月21日封切!
撮影は日本から中国へ向かうセットのファストクラスの飛行機の中。 今日のスターはどうやら日本人! Hong Kongでオーデションを受けた日本人会社員の男の人。 それも英語は片言で通訳付き。 Hong Kongで撮影を済まし、急遽LAでもすることになったようだ。 シンデレラボーイとは彼のこと? 私の友人のSachiは全く出番なく朝食、昼食を摂り今日は終わり。 と言うのがハリウッドです。無駄なお金は映画作りには必要な経費のようです。
処で大変なことが私に! たった一つしかないめがねを失くしました。駐車所に戻ってガードの人と1時間も探したが・・・・
結果的にはあったが早く終了になった私は受け取れず。いつか事務所に取りに行くことになりました。
めがねがないと運転ができない!家に帰れない!月曜日に仕事が入ったのにエイジェンとのKellyには「Wonderful」と嬉しい返事でめがねがないことをおくびにも出さず。
家にもどりインタネットで探す、1日で出来上がるめがねありますか? やった! LenseCrafterと言う。 DorothyもBillもSharonも誰も知らない! 日本人の私がどうして不可能を可能にしたのか!きっとある、確か聞いたこと見たことがある信じた。
朝11:40めがね屋に行ってきました ひぇ~~高~~~い! 予期せぬ出費で涙涙で~~~す。 でも良かったことも・・・・・
赤のフレイムは日本で買った物4年ぶりで日の目を40000! 2つだったら利息なしの1年月賦がでも1.5(レンズのみ)だと6ヶ月!
もちろん日本に比べたら安いに決まっていま~~~す。 念願の2つ目やっと持つ事ができこれで一安心!
Posted by ロングビーチCA at
13:16
│Comments(0)
2011年06月10日
又も料理デモの予行練習!?
今日は6月8日の水曜日 朝からず~~~と曇り空の1日そして寒空のロングビーチです。 全く6月の南カルフォルニアはどうなっているのでしょう?異常気候にいつか来るのでは自然の怒りを心配
昨日はDorothy、Gary,Connie(夫のChetが来れず)と3人を夕食にお呼びしました! 理由がありま~~す。 7月2日に
行う私の料理デモで作るレシピーの一つ。Creamy Chicken with Red Grapes を今練習しています。 これで2回目。
皆は美味しい美味しいと言ってくれたのですが、 私の評価は”失敗” 何が原因か分からない。 先週の1回目は自分でも・・・これならきっとヒット間違いなし、好評を得られぅぅぅ・・・と確信したのも束の間、どうしたことかしら???? 涙です。
生クリームの入れすぎ? セロリ、レッド・イエローペッパー、野菜が少な過ぎ??? 課題あり!
Connie,Gary,Billさんこの3人が集まると料理そっちのけでおしゃべりばかり・・・美味しいと言ってはいるが本心からではない! 少し立腹!? だから?またまた写真撮りを忘れた!
来週も又作りま~~~す。 写真撮りと腕前に期待 来週は誰を呼ぼうかな????
今日の水曜日、 午前中はインターネットに夢中(のことが)・・・ そして6時から9時までAmerican Red Crossの2つのクラスを受けます。
昨日はDorothy、Gary,Connie(夫のChetが来れず)と3人を夕食にお呼びしました! 理由がありま~~す。 7月2日に
行う私の料理デモで作るレシピーの一つ。Creamy Chicken with Red Grapes を今練習しています。 これで2回目。
皆は美味しい美味しいと言ってくれたのですが、 私の評価は”失敗” 何が原因か分からない。 先週の1回目は自分でも・・・これならきっとヒット間違いなし、好評を得られぅぅぅ・・・と確信したのも束の間、どうしたことかしら???? 涙です。
生クリームの入れすぎ? セロリ、レッド・イエローペッパー、野菜が少な過ぎ??? 課題あり!
Connie,Gary,Billさんこの3人が集まると料理そっちのけでおしゃべりばかり・・・美味しいと言ってはいるが本心からではない! 少し立腹!? だから?またまた写真撮りを忘れた!
来週も又作りま~~~す。 写真撮りと腕前に期待 来週は誰を呼ぼうかな????
今日の水曜日、 午前中はインターネットに夢中(のことが)・・・ そして6時から9時までAmerican Red Crossの2つのクラスを受けます。
Posted by ロングビーチCA at
12:49
│Comments(0)
2011年06月07日
2011年 ヴォランテア活動の表彰ーアメリカン赤十字社
今日は6月5日、日曜日 爽やかなそして肌寒い朝を迎えていますロングビーチからです。
昨日の土曜日は午前と午後と2つの事が・・・・場所は違うが同じホテルのHoliday Innで行われた! 9時からのアメリカン赤十字社Volunteer Recognition 2011へ。 間違った場所へ? いつものLBRCの建物の中で朝食を取るのかと思ったのは大きな間違い! 1年の行事の一つ。 ヴォランテイア新人、1年目、2年目・・・・・50年目!と紹介され(因みにBillさんと私は4月に入会の新人)。 そして素晴らしい活動をした人たちが表彰されました。
この日は100人以上が来ていました 手前が私の朝食、パンケーキ、ベーコン、ソーセージ、玉子、オレンジジュース等


真ん中の2人は50年間の奉仕! いくつかあるRCのユニフォームの看護婦さん達


アメリカン赤十字社創設130年。 そして1913年以来、ロングビーチ部所は活動。LBはアメリカの中でもかなり大きいらしい。この大きな組織の奉仕活動にいつも感激するばかりではなくそれを実施している人達に「どうしてそんなに時間を費やすことができるの?」と不思議な気持ちでいる今の私はただただ頭が下がります。 「小さな親切大きなお世話」の私目にぴったりの場所ではないかしら? 沢山の活動に参加できるといいと思っていま~~~す。
午後1:00からはTorrance(トーランス)のHoliday Innへ 日本の会社フォーデイズアメリカ上陸にての説明会と充実した土曜日でした!
昨日の土曜日は午前と午後と2つの事が・・・・場所は違うが同じホテルのHoliday Innで行われた! 9時からのアメリカン赤十字社Volunteer Recognition 2011へ。 間違った場所へ? いつものLBRCの建物の中で朝食を取るのかと思ったのは大きな間違い! 1年の行事の一つ。 ヴォランテイア新人、1年目、2年目・・・・・50年目!と紹介され(因みにBillさんと私は4月に入会の新人)。 そして素晴らしい活動をした人たちが表彰されました。
この日は100人以上が来ていました 手前が私の朝食、パンケーキ、ベーコン、ソーセージ、玉子、オレンジジュース等
真ん中の2人は50年間の奉仕! いくつかあるRCのユニフォームの看護婦さん達
アメリカン赤十字社創設130年。 そして1913年以来、ロングビーチ部所は活動。LBはアメリカの中でもかなり大きいらしい。この大きな組織の奉仕活動にいつも感激するばかりではなくそれを実施している人達に「どうしてそんなに時間を費やすことができるの?」と不思議な気持ちでいる今の私はただただ頭が下がります。 「小さな親切大きなお世話」の私目にぴったりの場所ではないかしら? 沢山の活動に参加できるといいと思っていま~~~す。
午後1:00からはTorrance(トーランス)のHoliday Innへ 日本の会社フォーデイズアメリカ上陸にての説明会と充実した土曜日でした!
Posted by ロングビーチCA at
01:31
│Comments(0)
2011年06月02日
長~~~~~い1日でした!
今日は6月1日、水曜日 今日のロングビーチの朝は分かりません???
3時半起き、4時20分家を出発。エキストラの仕事 まだ暗いフリーウェイを405北へそして101北へのThousand Oaks、約60マイルは100キロ。 渋滞なし、5時15分着。
終了時間7時半、もちろん夜。 12時間半!! オーバータイム!Good!
今やSAG(覚えているかな?)、前とは一味(?)違う金額のチェック! 楽しみ!
まだ明るい内にフリーウェイに乗れた101南へ、山を越えて行くのに下り坂は流石のスピード魔の私もちょっぴり怖い。 ラッシュアワーには会わず、家へ到着9時15分 やれやれ 明日に備えガソリンを満タン
明日は2日目の同じ場所のエキストラの仕事。 バーバラストライサンド主演、
My Mother’s Curse 今日はちらっと。 明日は彼女の演技の観賞に期待しよう!
もう11時40分! 明日も朝が早いからもう寝ます。
3時半起き、4時20分家を出発。エキストラの仕事 まだ暗いフリーウェイを405北へそして101北へのThousand Oaks、約60マイルは100キロ。 渋滞なし、5時15分着。
終了時間7時半、もちろん夜。 12時間半!! オーバータイム!Good!
今やSAG(覚えているかな?)、前とは一味(?)違う金額のチェック! 楽しみ!
まだ明るい内にフリーウェイに乗れた101南へ、山を越えて行くのに下り坂は流石のスピード魔の私もちょっぴり怖い。 ラッシュアワーには会わず、家へ到着9時15分 やれやれ 明日に備えガソリンを満タン
明日は2日目の同じ場所のエキストラの仕事。 バーバラストライサンド主演、
My Mother’s Curse 今日はちらっと。 明日は彼女の演技の観賞に期待しよう!
もう11時40分! 明日も朝が早いからもう寝ます。
Posted by ロングビーチCA at
15:50
│Comments(0)