2010年12月30日
弘稀君 in Ramona
405へ乗りLong Beachから1時間ぐらい走るとフリーウェイ5にreast area(ドライブインとは言わない)がある、雨が降っていなければいいのに・・・日本に続く太平洋が目の前に見えないのが残念 飲み物、食べ物の調達は右側の写真のベンデイングマシンのみ。
22日の移動日、土砂降りの中のフリーウェイを走るのは流石神経を使う。 無事Ramonaに着き、初めてMr.Weeksに会う。そして92歳のアルテイハイマー症のmomは高校生の弘稀君はどのように写ったのか???
その夜はメキシカンレストランで初めてのメキシカン料理Wow! 翌日は晴天。Wild Animal Parkへ車で30分もちろんmom
も一緒。
サンデイゴ動物園の一つ 私のお気に入りは右のゴリラ
この夜はカジノへ 「えッ!高校生よ」 ご心配なく18歳未満はこちらのが厳しい。お食事だけなら大丈夫 ここの(写真がない!)Prime Ribが安くて美味しい! やはり弘稀君も半端でなく大きいのにはびっくり!全部食べた弘稀君にBillさんは驚き!
翌日25日Xmas Day. momとBillの知り合いの家にお食事と馬のりにご招待!
ここからは明日へ続く・・・・・
Posted by ロングビーチCA at
08:45
│Comments(0)
2010年12月25日
弘稀君とLAXにて再会!
あいにくの雨降りの月曜日(20日)のロングビーチ。 この日は日本から高校生の弘稀君の到着日なのに太陽が眩しいカルフォルニアの空をお見せできず残念!
問題なく入国済ませて淡々とした様子の彼を発見! 後ろの写真はロスアンジェルスの市長ヴィラグロサ


夏に来ていたらRamerez家にずーっとホームステイができたのですが・・・・。 到着の日Racheleママと子供達と夕食しました。私の X Xmas treeの前で疲れも見せず「ハイショット」


翌日も雨、雨、雨。 Racheleママにお世話になりました。 3人の男の子達と弘稀君も一緒にショッピングモールで半日一緒でした。 言葉の弊害なんか子供同士、男同士問題でなく楽しかったようでした。
3日目も雨。 デズニーランド行きを変更し1日早くRamonaへと行きます。 フリーウェイ405南へ乗る前に私の銀行へ行きま~~~す。
窓口のジョナサンです。 受付のエルヴィラです。 日本の銀行と違うことにも驚き!


銀行の真向かいのWilson High School、冬休み中は誰も学校に来ていませんよ。 外側からだけでも見たい。 Lucky,弘稀君! 掃除用員の人がたまたま来ていました。
建物が大きく、立派で、きれいで 「これ高校?」 信じられない! Wow,wow(日本語)の連発の弘稀君。


3日目にして弘稀君の初めて見る束の間の 「カルフォルニアの青空だ~~~~」


この後は銀行を背にRamonaへ向かう、と同時にやはり雨が降ってきました。 そしてとうとう1日中雨降り。 Ramonaへの道中の写真は次回にしま~~~す。
問題なく入国済ませて淡々とした様子の彼を発見! 後ろの写真はロスアンジェルスの市長ヴィラグロサ
夏に来ていたらRamerez家にずーっとホームステイができたのですが・・・・。 到着の日Racheleママと子供達と夕食しました。私の X Xmas treeの前で疲れも見せず「ハイショット」
翌日も雨、雨、雨。 Racheleママにお世話になりました。 3人の男の子達と弘稀君も一緒にショッピングモールで半日一緒でした。 言葉の弊害なんか子供同士、男同士問題でなく楽しかったようでした。
3日目も雨。 デズニーランド行きを変更し1日早くRamonaへと行きます。 フリーウェイ405南へ乗る前に私の銀行へ行きま~~~す。
窓口のジョナサンです。 受付のエルヴィラです。 日本の銀行と違うことにも驚き!
銀行の真向かいのWilson High School、冬休み中は誰も学校に来ていませんよ。 外側からだけでも見たい。 Lucky,弘稀君! 掃除用員の人がたまたま来ていました。
建物が大きく、立派で、きれいで 「これ高校?」 信じられない! Wow,wow(日本語)の連発の弘稀君。
3日目にして弘稀君の初めて見る束の間の 「カルフォルニアの青空だ~~~~」
この後は銀行を背にRamonaへ向かう、と同時にやはり雨が降ってきました。 そしてとうとう1日中雨降り。 Ramonaへの道中の写真は次回にしま~~~す。
Posted by ロングビーチCA at
17:37
│Comments(0)
2010年12月20日
最近の怠けぶりにはホトホト・・・
きちがい気候に振り回されている南カルフォルニアのロングビーチからです。 とうとう梅雨に入ったのでしょうか。 雨降りが3日続いています。 まるで日本にいるようです。
我が家のXmasツリーの公開です。 大分前から出来上がっています。 うっとりと毎日眺めている次第です。 両脇の大きなガラスに反射し2倍効果です。 写真撮影が上手くなく、実際のがきれいで~~~~す。


バルコニーにトナカイ(鹿と言うか・・・・)が現れました!


明日日本から高校生が来ます。 雨が止んでくれればいいのですが。 南カルフォルニアの印象ではなくなってしまう。 8日間の滞在はどうなることやらこうご期待!
我が家のXmasツリーの公開です。 大分前から出来上がっています。 うっとりと毎日眺めている次第です。 両脇の大きなガラスに反射し2倍効果です。 写真撮影が上手くなく、実際のがきれいで~~~~す。
バルコニーにトナカイ(鹿と言うか・・・・)が現れました!
明日日本から高校生が来ます。 雨が止んでくれればいいのですが。 南カルフォルニアの印象ではなくなってしまう。 8日間の滞在はどうなることやらこうご期待!
Posted by ロングビーチCA at
16:17
│Comments(0)
2010年12月16日
そっくりさん!? だ~~れだ?と思いますか。
4つの写真に出ている人誰かに似ていません?
そうそう・・・そうですあの人の若き頃。
隣人のJerryの友人なのですが背の低いところまでそっくり! アメリカ人の友人に見せたら「まあね~~~」って言うんですよ。 がっかり そっくりさん候補に推薦しようと思っていたのですが・・・・・・
Posted by ロングビーチCA at
00:28
│Comments(2)
2010年12月10日
12月7日 真珠湾攻撃の日!!
爽やかな朝がしばらくご無沙汰と私の奮闘記もご無沙汰していました、ロングビーチからで~~~す。
Hollywoodの仕事も先週は1回のみ、仕事で会う皆も全然働いていないよ~~~と泣いている(冗談!?)。 先週の日曜日は友人のDarleneと「最新の写真を撮りに来てくださ~~い」所属しているCasting Compay、Virgo Talentと言い、私達に直接仕事をくれる所からemailが入りました。
年間30ドルはとても良心的お安い(みんなこんなもの)のですが、めったに仕事はありません。 私だけ?でもないらしい。 1000人以上(人の話)もいるんだから無理もないか・・・・とそれでも登録しておきます。
そうそう昨年の今頃、国勢調査のTV宣伝で4日間働かせて頂きましたね。 この時は400ドル! Thank you!
みなさ~~ん、今日は真珠湾攻撃の日、(これが引き金に?・・・・ 日本の若者達はあまり知らないとBillさんは嘆いていますが)と言ってもアメリカのTVは特別番組をとかニュースでとかあまり放送していないのは以外。 だから私の感想も言わないことにします。
そして昨日はエキストラの仕事に。 久々の12時間 (やった!)、朝の6時半から夜の6時45分。 4時起き、5時に家を出て現地(ショッピングセンターのロケ地)到着は6時、辺りまだ暗い。 朝の6時前のフリーウェイは渋滞を避けられるので快適に運転終了、が6時半は帰宅の渋滞に出会う、が家到着は8時! 久々の12時間 この仕事は超過時間が来ると皆大歓迎なのです。
ブログは怠けているのですが嫌いなウォーキングは毎日欠かしてはいません! ロングビーチの今頃の気候を垣間見てください。
ウォーキングの道 因みに右の車は私のです Lakewood(LBの隣)のショッピングセンターから

Hollywoodの仕事も先週は1回のみ、仕事で会う皆も全然働いていないよ~~~と泣いている(冗談!?)。 先週の日曜日は友人のDarleneと「最新の写真を撮りに来てくださ~~い」所属しているCasting Compay、Virgo Talentと言い、私達に直接仕事をくれる所からemailが入りました。
年間30ドルはとても良心的お安い(みんなこんなもの)のですが、めったに仕事はありません。 私だけ?でもないらしい。 1000人以上(人の話)もいるんだから無理もないか・・・・とそれでも登録しておきます。
そうそう昨年の今頃、国勢調査のTV宣伝で4日間働かせて頂きましたね。 この時は400ドル! Thank you!
みなさ~~ん、今日は真珠湾攻撃の日、(これが引き金に?・・・・ 日本の若者達はあまり知らないとBillさんは嘆いていますが)と言ってもアメリカのTVは特別番組をとかニュースでとかあまり放送していないのは以外。 だから私の感想も言わないことにします。
そして昨日はエキストラの仕事に。 久々の12時間 (やった!)、朝の6時半から夜の6時45分。 4時起き、5時に家を出て現地(ショッピングセンターのロケ地)到着は6時、辺りまだ暗い。 朝の6時前のフリーウェイは渋滞を避けられるので快適に運転終了、が6時半は帰宅の渋滞に出会う、が家到着は8時! 久々の12時間 この仕事は超過時間が来ると皆大歓迎なのです。
ブログは怠けているのですが嫌いなウォーキングは毎日欠かしてはいません! ロングビーチの今頃の気候を垣間見てください。
ウォーキングの道 因みに右の車は私のです Lakewood(LBの隣)のショッピングセンターから
Posted by ロングビーチCA at
16:12
│Comments(0)