2010年07月06日

July 4 Happy birthday,America!

Happy July 4th!のロングビーチからです。 と今日はその翌日のロングビーチからで~~~す。

1人で家に。  非国民!? 私はアメリカ人ではありませんよ~~~。 
それでもバルコニーにアメリカ国旗をあちこちと。 辛うじて祝ったつもり(実はこのブログの為)。 写真に大きなお皿が見えるのは、3年前に隣人(Pat)のパテイオで皆で持ち合わせたJuly 4th パーテイ(私達の友人もで沢山の人だった!)で使った物。 アメリカ国旗の柄を使った色々な品がアメリカはありますね。 いつ来てもありますよ。 アメリカからの良いおみやげではないかしら。 日本の国旗を使ったものってそう言えばないですね。小さい国旗もないのでは? どうしてでしょう????




そう言えば、以来このお皿を使ったことがない!  だから、Happy July 4thの過ごし方、海辺のキャンピング、公園でBBQ、ホットドッグを食べる、花火見物・・・・とは全く縁がないのです。

その理由は一つ。 翌年の秋、パーテイ好きなPatの肺がん衝撃告知(医者に3ヶ月の命と)。 しかし2nd opinionへ行き会社こそ辞めたがボランテイアと友人、母親達のお世話に自分の病気は何処へやらで走り回って今年の秋で2年目になる。 安心はできない! お医者様によってこんなにも違うとは・・・恐ろしいことですね。 

それから、Billのmomの突然の不幸(1年前、元気一杯8歳年下の旦那様の死、アルテイハイマー症の告知)もあり、私達の生活も一変した。 みなさ~~~ん。健康には十分気お付けましょうね!

234年前、イギリスから独立! 第1代大統領ジョウジワシントンから始った新アメリカ誕生の日を自分なりに過ごした私のJuly 4th、2010でした。


 私達のリビングルームからパノラマで観れる夜景(これは次の機会にでも)、ロングビーチの花火を撮りたかったのに情けないような花火でびっくり。それにも増しての撮影の悪さ! ごめんなさい!



恒例のホワイトハウスからの祭典をTVで! カントリー歌手有名な人らしい。知っていますか? ここでの花火は次から次へとすご~~~い! 日本の各地の花火大会のようでした!  P.S.写真掲載が今一つ、今三つぐらい・・・・・  


Posted by ロングビーチCA at 03:27Comments(2)