2011年06月18日

June gloom!日本の6月の梅雨と同じ?

今日は6月14日火曜日、 今の時期はJune gloom(西海岸地帯のみ)と言うそうです。 太陽は出ず、靄が掛かりがお昼すぎまで曇り空です。そして夕方4時頃から太陽がさんさん、でもぎらぎらではなく・・・・夜の7時半ごろまでまだまだ明るく職場から戻った人達がゆっくりこの時間を楽しんでいるようです。 日本のように雨は降りません。 そんな1日が始る朝のロングビーチからです。

昨日のエキストラの仕事はToshiba Commercial,東芝の宣伝(CP)でした。  集合時間朝8時。場所ダウンタウンLA それもUnion Station(ユニオンステイション)! 駐車場が大きく過ぎてエキストラで言われているのがどの入り口か・・・ それよりも先にこの日は2つ目のフリーウェイを南と北を間違えて走ったので降りるところ(Alameda St.)が出てこな~~~い! とっさの判断であれこれとやって行き目的地に! 同じ所を2回周り、同じガードに2回聞き(私の前の人も同じ事を) 3回目に見つけ(前の人は通り過ぎ?)やっと! 駐車場からBob(エキストラですか???と・・)と出会いました!やっぱり1時間前に到着予定は正解! 1939年に創られ歴史的な建物の一つ。写真を撮り忘れてのが悔しい!!!

友人は1人もいません! でも Bob,Jerry,Ready,Izabelとまたまた友達をつくりました。 Izabelはかなりの年輩、70代?80代?LBの近くのSeal Beachからでした。 私より遠いのに運転なんともない、朝が早くてもなんともない、仕事10時間12時間はなんともないそうです。 しゃっきと歩くし、  お元気!

今日は2箇所行く所あり。 Surfas(料理デモの台所用品店)のJohnに会いに行き、帰りにmarukaiマーケットに寄ってきます。 そして夜はMortonとKathrineとBruceが夕食、にお誘い。 6時半頃見えます。  それでは行ってきま~す。 
  


Posted by ロングビーチCA at 07:16Comments(0)