2011年03月02日
Author Talk〈作家と語る)
今日〈3月1日)は昨日の朝とは違って太陽も雲に覆われちょっと爽やか朝ではないロングビーチからで~~~す。
昨日はとっても熱かったロングビーチでした。 図書館が12時開館〈月曜日、火曜日、金曜日)なのでそれに合わせてAAAに登録済みステッカーをもらいにいきました
見えますか~~
FEB(2月) 今年はブルーでも2012年と書いてあります!
これで1年間安心。
処で、偶然にも5年の免許書の更新〈31ドル)も今年の誕生日、実は私が 日本へ経つ前にしっかり「払ったぞ~~」〈登録料金)と思ったのはこの免許書更新料だったのです!やれやれ!
思い込みはいけませんね、説明書でも何でもよ~~く読みましょうね!
やはり夜(Author Talk7:00pm)のが気になっているのかやらなければいけない書類関係は手につかず、こまこまと家の雑用と夜の準備をするばかりでした。
5時半に戻ったBillさんと夕食〈スープとsourdough bread Yummy!)で簡単に済ませ6時過ぎには会場へ!
私は日本からもって来たおせんべいとナッツの色々とお茶(tea bag)を並べ、図書館の方からはコーヒーが、その他はボランテイア(Friends)のHazel,図書館の職員Kathleen,図書館員のGailと彼女の旦那様が準備してくれました。



あまり良い写真ではないけどせめて様子だけでも・・・・・
こんな風に Author Talkは行われました! 私のTalkが終わった時、日本の家庭で飲むお茶の飲み方〈入れ方)のデモをしました。 お茶の葉から始まり・・・・
こちらの人は緑茶はtea bagからのがgreen teaと思っていま~~す。だから、お砂糖を入れる人もいます。 確かに紅茶はそうだけど・・・・・ちょっと違うかな?
機会があれば日本の文化をしっかり正しく伝えて行きたいと思います!!




Hazel〈左)は中国系アメリカ人、彼女の先祖は他のアジアの人たちが来るず~~~と前(分かり易く言うと中国人が出ている西部劇、1800年代からの移民)。 だから歴史の一こまを垣間見る感じ。 右へKathleen,Denise(この会の代表は弁護士)、Gail
本の売れ行きですか? う~~~~ん!? それはおいておいて・・・・・・ アメリカでの私の初めての公共の場でのスピーチ!Success! Billさんですか? 彼は慣れたものです〈大学での専攻は演劇)。 Author Talkは2回目、 ちょっと話し過ぎかな~~と思うのですが・・ まあ何はともあれ、良い機会を作ってもらい感謝! そして楽しかったです。 Success!
今日はBillさんが帰ってからすぐにRamonaへ行きま~~す。 えッ!もう金曜日?
No! このわけは次回です! なが~~いブログでごめんなさ~~~い!
昨日はとっても熱かったロングビーチでした。 図書館が12時開館〈月曜日、火曜日、金曜日)なのでそれに合わせてAAAに登録済みステッカーをもらいにいきました
FEB(2月) 今年はブルーでも2012年と書いてあります!
これで1年間安心。
処で、偶然にも5年の免許書の更新〈31ドル)も今年の誕生日、実は私が 日本へ経つ前にしっかり「払ったぞ~~」〈登録料金)と思ったのはこの免許書更新料だったのです!やれやれ!
思い込みはいけませんね、説明書でも何でもよ~~く読みましょうね!
やはり夜(Author Talk7:00pm)のが気になっているのかやらなければいけない書類関係は手につかず、こまこまと家の雑用と夜の準備をするばかりでした。
5時半に戻ったBillさんと夕食〈スープとsourdough bread Yummy!)で簡単に済ませ6時過ぎには会場へ!
私は日本からもって来たおせんべいとナッツの色々とお茶(tea bag)を並べ、図書館の方からはコーヒーが、その他はボランテイア(Friends)のHazel,図書館の職員Kathleen,図書館員のGailと彼女の旦那様が準備してくれました。
あまり良い写真ではないけどせめて様子だけでも・・・・・
こんな風に Author Talkは行われました! 私のTalkが終わった時、日本の家庭で飲むお茶の飲み方〈入れ方)のデモをしました。 お茶の葉から始まり・・・・
こちらの人は緑茶はtea bagからのがgreen teaと思っていま~~す。だから、お砂糖を入れる人もいます。 確かに紅茶はそうだけど・・・・・ちょっと違うかな?
機会があれば日本の文化をしっかり正しく伝えて行きたいと思います!!
Hazel〈左)は中国系アメリカ人、彼女の先祖は他のアジアの人たちが来るず~~~と前(分かり易く言うと中国人が出ている西部劇、1800年代からの移民)。 だから歴史の一こまを垣間見る感じ。 右へKathleen,Denise(この会の代表は弁護士)、Gail
本の売れ行きですか? う~~~~ん!? それはおいておいて・・・・・・ アメリカでの私の初めての公共の場でのスピーチ!Success! Billさんですか? 彼は慣れたものです〈大学での専攻は演劇)。 Author Talkは2回目、 ちょっと話し過ぎかな~~と思うのですが・・ まあ何はともあれ、良い機会を作ってもらい感謝! そして楽しかったです。 Success!
今日はBillさんが帰ってからすぐにRamonaへ行きま~~す。 えッ!もう金曜日?
No! このわけは次回です! なが~~いブログでごめんなさ~~~い!
Posted by ロングビーチCA at
04:45
│Comments(0)