2010年10月14日
10月13日、2010 築101年の家へ!
ここ2,3日丘の頂上にたどり着くと地上は霧がかかっている状態の朝の7時頃ロングビーチからです。
それでも10時ごろになると太陽が顔を出してきます。 陽射しがとても柔らかっています。 やっぱり秋になっていますね。
昨日の朝。1時間のウォーキングを済ませ銀行に行き、郵便局に行きました。「ひぇ~~~ッ」日本行き送料84ドル!重かった。 そしてmarukai商店に行き土曜日のmomの家でのcookbook promotion partyの買い物。
この日はBillさんの高校の時の友人(Connie)の所へ御呼ばれ。1910年!の家、いいナいいナ。古い家が大好きなのです。すごい傾斜になっていることがわかるでしょ?


これ玄関です。玄関から入っていないのです。右はダイニングの場面これがダイニングルームっていう感じ。ぼけていてごめんなさい。サラダはお庭の菜園でConnieの担当、主食はChet(だんな様)の魚料理。お味は?う~~ん今いち・・・・かな???


ボケていますね。カメラが良くないのかナ~~~。
家に着いたのが10時でした。写真撮影の内容が良くない!と自分で嫌になる。101年の家を満喫できてないでしょ?Sorry. 私はConnieに大きな家を全部案内され「素敵、素敵」の連発。 新しく修繕した所が殆どないのには驚きです。 さすがアメリカ! 100年以上前の家に住んでいる家にお邪魔したのは初めて、まるで映画の中にいるようでした。。
それでも10時ごろになると太陽が顔を出してきます。 陽射しがとても柔らかっています。 やっぱり秋になっていますね。
昨日の朝。1時間のウォーキングを済ませ銀行に行き、郵便局に行きました。「ひぇ~~~ッ」日本行き送料84ドル!重かった。 そしてmarukai商店に行き土曜日のmomの家でのcookbook promotion partyの買い物。
この日はBillさんの高校の時の友人(Connie)の所へ御呼ばれ。1910年!の家、いいナいいナ。古い家が大好きなのです。すごい傾斜になっていることがわかるでしょ?
これ玄関です。玄関から入っていないのです。右はダイニングの場面これがダイニングルームっていう感じ。ぼけていてごめんなさい。サラダはお庭の菜園でConnieの担当、主食はChet(だんな様)の魚料理。お味は?う~~ん今いち・・・・かな???
ボケていますね。カメラが良くないのかナ~~~。
家に着いたのが10時でした。写真撮影の内容が良くない!と自分で嫌になる。101年の家を満喫できてないでしょ?Sorry. 私はConnieに大きな家を全部案内され「素敵、素敵」の連発。 新しく修繕した所が殆どないのには驚きです。 さすがアメリカ! 100年以上前の家に住んでいる家にお邪魔したのは初めて、まるで映画の中にいるようでした。。
Posted by ロングビーチCA at
19:20
│Comments(0)