2010年06月19日
June 17, 2010 やっと(?)勝ったレイカーズ!
LAのみなさ~~~ん。 おめでとうございます!レイカーズファンの皆さん、さぞかし爽やか朝を迎えているのではないかしら?
例え、今にも雨が降りそうな今朝の空模様でも・・・・・・ そんな朝のロングビーチからです。
日本人にもレイカーズファンがいるんですよね。 ・・・・に怒られそうですね。 やっと勝ったなんて。 でも相手のセルテックスは強かった! レイカーズはかなり厳しかったではないんですか。 NBA観戦ゼロの身ですが・・・。
夕べ5時頃、大の仲良しのGaryとDorothyから電話があり、レイカーズの試合をピザを食べながら一緒に観戦しないかとお誘い。 丁度エンジェルヘアスパゲテイの手製のソースが出来上がったところ! 「Okay!」と二つ返事。 でもソースが美味しそう・・・・・。 即回答!明日(今日)Momのところで夕食にしよっと。
私は初めてNBA観戦。 あんなに簡単にボールが入れられ、点数がどんどん入り・・・・それに何よりも刺青軍団を見るのは耐えられません! スポーツマンがなぜ? 日本では刺青の人はやくざさんですよね。(刺青のお話しは又の機会に、一杯話したいことが・・・・・・)
嫌いでも観ない人でもやはりこの日(時)ばかりはレイカーズ応援。 スポーツ観戦は元来大好きな私、ああでもないこうでもない、やった!あーだめだと大きな声で応援(?)。 毎度の事。 Dorothyも負けずにスコアを決めた選手やらの説明をしっかり・・・・ へえ~Dorythy,BAに詳しいんだね! GaryもBillもそれなりに応援。
唯一(?)の白人選手、パウゴソルはすご~~~い活躍で応援しました。 Garyは彼が2回のフリーショットを入れられかった時にボールの持ち方が違うと指摘、次のフリーショットではTextを送ったからと言って、そう。2回とも入る。 3回目のフリーショットでは1つ目を逃し、「Gary,早くTextを送って!」 「今送ったから」 2つ目はちゃんと入りました! 皆満足。
ご存知ですか。 WBAの一番前〔1列目)の席の値段? 15000ドル!? だそうです。それも1席1ゲームだけですよ! シーズンチケットではないんですよ!! 買う人がいるんですね。 そんなところにジャック二コルスンが居ましたね。さすがですね! LAはHollywood,HollywoodはLAと言うぐらい。 映画俳優が12人は来ていたそうですよ。 その中の大物俳優、デイカプリオ!が・・・・・。 いつかデイカプリオの映画に出たいな~~~会いたいな~~~~。 もちろん、彼が出演する時に仕事が入りますように。(ご存知ない方へ、私はエキストラをやっています)
お陰さまでこんな機会でもなければ観ないNBAを楽しませてもらいました。 そしてビールを3本も美味しく頂きました! LAに住んでいる身としてはlレイカーズが勝って本当に良かった良かった。
Wow! USオープン〔ゴルフ)、ワールドカップ(サッカー)、ウィンブルトンも〔確か・・)各スポーツの最大イベントが目白押し!
石川遼君は予選通過したのかな?? 彼出場しているんですよね? 寝不足にご注意!
例え、今にも雨が降りそうな今朝の空模様でも・・・・・・ そんな朝のロングビーチからです。
日本人にもレイカーズファンがいるんですよね。 ・・・・に怒られそうですね。 やっと勝ったなんて。 でも相手のセルテックスは強かった! レイカーズはかなり厳しかったではないんですか。 NBA観戦ゼロの身ですが・・・。
夕べ5時頃、大の仲良しのGaryとDorothyから電話があり、レイカーズの試合をピザを食べながら一緒に観戦しないかとお誘い。 丁度エンジェルヘアスパゲテイの手製のソースが出来上がったところ! 「Okay!」と二つ返事。 でもソースが美味しそう・・・・・。 即回答!明日(今日)Momのところで夕食にしよっと。
私は初めてNBA観戦。 あんなに簡単にボールが入れられ、点数がどんどん入り・・・・それに何よりも刺青軍団を見るのは耐えられません! スポーツマンがなぜ? 日本では刺青の人はやくざさんですよね。(刺青のお話しは又の機会に、一杯話したいことが・・・・・・)
嫌いでも観ない人でもやはりこの日(時)ばかりはレイカーズ応援。 スポーツ観戦は元来大好きな私、ああでもないこうでもない、やった!あーだめだと大きな声で応援(?)。 毎度の事。 Dorothyも負けずにスコアを決めた選手やらの説明をしっかり・・・・ へえ~Dorythy,BAに詳しいんだね! GaryもBillもそれなりに応援。
唯一(?)の白人選手、パウゴソルはすご~~~い活躍で応援しました。 Garyは彼が2回のフリーショットを入れられかった時にボールの持ち方が違うと指摘、次のフリーショットではTextを送ったからと言って、そう。2回とも入る。 3回目のフリーショットでは1つ目を逃し、「Gary,早くTextを送って!」 「今送ったから」 2つ目はちゃんと入りました! 皆満足。
ご存知ですか。 WBAの一番前〔1列目)の席の値段? 15000ドル!? だそうです。それも1席1ゲームだけですよ! シーズンチケットではないんですよ!! 買う人がいるんですね。 そんなところにジャック二コルスンが居ましたね。さすがですね! LAはHollywood,HollywoodはLAと言うぐらい。 映画俳優が12人は来ていたそうですよ。 その中の大物俳優、デイカプリオ!が・・・・・。 いつかデイカプリオの映画に出たいな~~~会いたいな~~~~。 もちろん、彼が出演する時に仕事が入りますように。(ご存知ない方へ、私はエキストラをやっています)
お陰さまでこんな機会でもなければ観ないNBAを楽しませてもらいました。 そしてビールを3本も美味しく頂きました! LAに住んでいる身としてはlレイカーズが勝って本当に良かった良かった。
Wow! USオープン〔ゴルフ)、ワールドカップ(サッカー)、ウィンブルトンも〔確か・・)各スポーツの最大イベントが目白押し!
石川遼君は予選通過したのかな?? 彼出場しているんですよね? 寝不足にご注意!
Posted by ロングビーチCA at
15:49
│Comments(2)