2011年05月19日
南カルフォルニア、6月半ば、この陽気は何なのか???
今日は火曜日 5月17日 冬、冬空、これは冬陽気です。 曇り空、寒そうな、実際に寒い朝!12時頃までず~~~とこんな感じ、昼に太陽が・・・・でも長袖のセーターを羽織って出かけたロングビーチからです。
昨日の月曜日はエキストラの仕事。 朝3時半起き、4時10分前に家を出る。 集合時間5時、 場所はCulver撮影所。 ソニー撮影所だと思って行ったが全く違う。 知らなかった!Culver Cityに2つ撮影所! やはり集合時間30分前(初めての場所は1時間前着目標)に着いて良かった! 駐車場を探すのに(撮影所外)20分も掛かりました。 やれやれ・・ 初めての所はいつもこんな感じです。 Culver Cityって良い所・・・・ですネ。
朝5時の気温49度F 20分遅れのVanを外で待つ、朝食も外、仕事開始の10時近くまで外。 アパートで起こった殺人事件の撮影は住宅街だから外。 それでも12時頃やっと気温は56度F。 太陽は徐々に顔を出し始めているのだが陽射しは弱~~~い。
天気予報は今週は寒空、寒陽気だってありましたね~~~。
昨年、初年の白桃は鈴なり確か30個以上もと豊作 それが・・・・今年といったらこの通り・・・・白桃はどこへやら???天気に左右?


今日はと言えば、電話のやり取りと銀行と各携帯店にと時間はあっと言う間。 でも問題解決3つ!全て良し!
まずは朝から1-800-HPinventに電話。 先週末に起きたインクカートリッジ交換(黄と黒)と思ったのがprintheads(Y/B)の指示があり、これはプリンターにとっては致命所でプリンターもう廃棄へ、そして交換ができると言う、いくらいくら? 150ドル以下だったら良しとBillさん。驚き! 税、送料込120ドル!2年間の保障付。 付加えてインク(型が違う)も? やった! 黒と黄色のインクは交換したばかりよ Billさんは私のちゃっかりに苦笑。 そうか~~中古品!!リサイクル大賛成! インターネットの時代、印刷にも頼っていることを身にしみた。 だから私のCPは土曜日からず~~とつけっぱなし!良いのかナ~~
2つ目、Verizon(バライゾン)携帯電話、思えば4月29日は悪夢だった! 5月分の請求書$68.27(通常$30)!!にびっくり!! 怒りの電話抗議! 結果、1ヶ月200分30ドルから450分40ドルに変更(変更するにもお金が掛かる!)。 そして無料の携帯機を次いでに注文してもらう。 色々な付き物に全て「No thank you!」 1時間以上も掛かったやり取りの最後に25ドルの税が掛かる!に又怒り(無料でも元が200ドルもする物を勧めるの!) でも・・・ 「もういいかッ」と断念。 払います払いますとやけ気味・・・・
5日後素晴らしい携帯(本来200ドル)を手にし、これが役立たず! インタネットを使うための携帯電話!そうすると毎月30ドル追加!! えッ~~1ヶ月合計70ドル! とんでもございません! と怒り心頭 返品は14日以内、に間に合いこれでホットする。 がまだまだ続きが・・・でも終了。 結局今日午後のバライゾン顧客係(男の人)に感謝感謝! 途中解約(これもちょっと食い違う)は300ドルの罰金、次月分の50ドル(これは覚悟していた)もなく5月21日にはもう使えないから、その前に同じ番号を使うなら動かさないと!やった! Thank you so much!Mr.・・・・・・・!
3つ目の電話は日曜日から・・・・ 月曜日に掛けられず、そして今日全部で2時間半も掛かりました!でもでも・・・新しい夢へと・・・・・・
明日携帯買いに行きま~~~~す。
昨日の月曜日はエキストラの仕事。 朝3時半起き、4時10分前に家を出る。 集合時間5時、 場所はCulver撮影所。 ソニー撮影所だと思って行ったが全く違う。 知らなかった!Culver Cityに2つ撮影所! やはり集合時間30分前(初めての場所は1時間前着目標)に着いて良かった! 駐車場を探すのに(撮影所外)20分も掛かりました。 やれやれ・・ 初めての所はいつもこんな感じです。 Culver Cityって良い所・・・・ですネ。
朝5時の気温49度F 20分遅れのVanを外で待つ、朝食も外、仕事開始の10時近くまで外。 アパートで起こった殺人事件の撮影は住宅街だから外。 それでも12時頃やっと気温は56度F。 太陽は徐々に顔を出し始めているのだが陽射しは弱~~~い。
天気予報は今週は寒空、寒陽気だってありましたね~~~。
昨年、初年の白桃は鈴なり確か30個以上もと豊作 それが・・・・今年といったらこの通り・・・・白桃はどこへやら???天気に左右?
今日はと言えば、電話のやり取りと銀行と各携帯店にと時間はあっと言う間。 でも問題解決3つ!全て良し!
まずは朝から1-800-HPinventに電話。 先週末に起きたインクカートリッジ交換(黄と黒)と思ったのがprintheads(Y/B)の指示があり、これはプリンターにとっては致命所でプリンターもう廃棄へ、そして交換ができると言う、いくらいくら? 150ドル以下だったら良しとBillさん。驚き! 税、送料込120ドル!2年間の保障付。 付加えてインク(型が違う)も? やった! 黒と黄色のインクは交換したばかりよ Billさんは私のちゃっかりに苦笑。 そうか~~中古品!!リサイクル大賛成! インターネットの時代、印刷にも頼っていることを身にしみた。 だから私のCPは土曜日からず~~とつけっぱなし!良いのかナ~~
2つ目、Verizon(バライゾン)携帯電話、思えば4月29日は悪夢だった! 5月分の請求書$68.27(通常$30)!!にびっくり!! 怒りの電話抗議! 結果、1ヶ月200分30ドルから450分40ドルに変更(変更するにもお金が掛かる!)。 そして無料の携帯機を次いでに注文してもらう。 色々な付き物に全て「No thank you!」 1時間以上も掛かったやり取りの最後に25ドルの税が掛かる!に又怒り(無料でも元が200ドルもする物を勧めるの!) でも・・・ 「もういいかッ」と断念。 払います払いますとやけ気味・・・・
5日後素晴らしい携帯(本来200ドル)を手にし、これが役立たず! インタネットを使うための携帯電話!そうすると毎月30ドル追加!! えッ~~1ヶ月合計70ドル! とんでもございません! と怒り心頭 返品は14日以内、に間に合いこれでホットする。 がまだまだ続きが・・・でも終了。 結局今日午後のバライゾン顧客係(男の人)に感謝感謝! 途中解約(これもちょっと食い違う)は300ドルの罰金、次月分の50ドル(これは覚悟していた)もなく5月21日にはもう使えないから、その前に同じ番号を使うなら動かさないと!やった! Thank you so much!Mr.・・・・・・・!
3つ目の電話は日曜日から・・・・ 月曜日に掛けられず、そして今日全部で2時間半も掛かりました!でもでも・・・新しい夢へと・・・・・・
明日携帯買いに行きま~~~~す。
Posted by ロングビーチCA at
09:32
│Comments(0)