2011年12月05日
ゆったりの1週間!
今日は日曜日、12月4日 太陽もあがりさわやかな朝と日中は柔らかい陽射しの冬らしい季節になっているロングビーチからです。
先週の水曜日はPasadena(パサデナ)地方は大きなstormとやらで停電が1日以上、大きな木々も根から倒れるやらで大変でした。
先週の木曜日、金曜日は朝の10時頃から夕方の5時ごろまでたっぷりお邪魔したお家があります。 Whittier(ウィテイア)。Whittierの印象はあまり良くなかったのですが一転! LBから405のフリーウェイを南へ5分、605を北へ約30分、フリーウェイを降りた所からもう住宅地。そして緑がとっても多い! 彼女の家へは段々高く高く、だから登る一方でついに山の頂上にありました! すご~~~い!5つもbed roomがある大きなお家!裏庭から目の前に見えるのは山の尾根、尾根、尾根。
私の持ち込みのお昼どころではなく素敵にお昼やお茶を頂きとっても感激。 ご主人も日本人だからお食事はたっぷり日本式なのですね~~~~。 日本にいる私の友人を思い出してしまいました。 Kazuyoさん19年目、ご主人は50年近く。お2人共アメリカがお好きなんですね?
今日の午後Sachi (日系人で日本語ゼロ!)が昼食に寄りました(インド瞑想にLAの方から毎日曜日LBへ)。 作っておいたオカラ(知りませんでした)を美味しいと。長崎ちゃんぽん(そばは生)をこれも美味しいと。
友人でお抹茶の良さが分かるのはSachiだけ。 Taste of Kyoto(Michikoさんのfacebookへどうぞ)のお抹茶を少し、おすそ分け。
先週の水曜日はPasadena(パサデナ)地方は大きなstormとやらで停電が1日以上、大きな木々も根から倒れるやらで大変でした。
先週の木曜日、金曜日は朝の10時頃から夕方の5時ごろまでたっぷりお邪魔したお家があります。 Whittier(ウィテイア)。Whittierの印象はあまり良くなかったのですが一転! LBから405のフリーウェイを南へ5分、605を北へ約30分、フリーウェイを降りた所からもう住宅地。そして緑がとっても多い! 彼女の家へは段々高く高く、だから登る一方でついに山の頂上にありました! すご~~~い!5つもbed roomがある大きなお家!裏庭から目の前に見えるのは山の尾根、尾根、尾根。
私の持ち込みのお昼どころではなく素敵にお昼やお茶を頂きとっても感激。 ご主人も日本人だからお食事はたっぷり日本式なのですね~~~~。 日本にいる私の友人を思い出してしまいました。 Kazuyoさん19年目、ご主人は50年近く。お2人共アメリカがお好きなんですね?
今日の午後Sachi (日系人で日本語ゼロ!)が昼食に寄りました(インド瞑想にLAの方から毎日曜日LBへ)。 作っておいたオカラ(知りませんでした)を美味しいと。長崎ちゃんぽん(そばは生)をこれも美味しいと。
友人でお抹茶の良さが分かるのはSachiだけ。 Taste of Kyoto(Michikoさんのfacebookへどうぞ)のお抹茶を少し、おすそ分け。
Posted by ロングビーチCA at 10:54│Comments(0)