2011年04月11日
自然が怒っている!のは日本にだけではないのでは??
4月9日、土曜日。 昨日の寒さとはちがい朝早くから陽射しがある。風はつめたい! 今朝は忙しい朝を向かえたロングビーチからです。
自然が怒っている!いや何か語っている!のは日本にだけではないのかも! 南カルフォルニアの気候がおかしいと思うのは私だけ? 日々違う厳しい温度差、突然夕立のような雨、すごい大きな氷(北の方のカルフォルニア)が降ったりと大きなことが起こる前兆?!と日本へのひどい仕打ちを思うと・・・・恐ろしい。
原発が東北関東地方太平洋側に6つもある!!! その一つわが町に近い東海原発など・・・知らなかった! 日本中に16,17? 因みにアメリカは36ヶ所。 アメリカ大地の大きさに比べると少ないとも思える、いや日本が多く持ちすぎではないか! そんなに爆弾(原発)を抱えていいのか!この大災害で考えさせられる。 Powerを供給するものは他にはないのですか!
面白い(?)ことを聞いた。 日本の原発では災害が来た時のあの手この手の処置を対策するよりも災害防止に集中してきているらしい。 つまりどんな災害を受けてもいい対策がされているのです。 まさか9.0Mの地震とこの津波の高さは予想外であった。 人間の力の防止には限度があり、大災害と出合ったときの処置を1,2,3・・・と考える方がいいのかと問題は残る。 人間が考える「まさかここまでは・・・・」と言う浅はかさは計り知れない自然を相手にする場合は通用しなかった!
悲しきや2,3日前の大きな余震により東北地方太平洋側の原発に影響があったことに私達の懸念を大きくするものがある。しかしながら、日本のみなさん、私達は原発の正しい知識と正確な情報を今は冷静に受け止めることではないでしょうか。
さてさて、今日の私の料理教室ですが・・・Success! 私の提案、それぞれの料理、前菜(味噌汁)、主食(ひき肉と豆腐の味噌和え)、デザート(あずきと柑橘皮甘煮のアラモード)に2,3人のボランテイアを選ぶ、その他の人達はその周りで観ている。 と言うことは、つまり全員参加! 実践に体験することにその料理が身近になり、家庭で作り安くなると思う。
アメリカ人にこんな人達がいる。お箸を使うのが好きな人達(得意げなのかな?)がいる。 私の前だから?敬意を称し?の人達もいる。 でもこの人達に私はいつも疑問を抱く。 カレーライスはスプーンですよ。 今日の主食もスプーンかフォークですよ。何よりも食べにくい、すくい難い、平らな西洋皿でもあるし・・・・ 何度言っても 「I am all right」と、の問題ではないのです。美的(食べ方)の問題なのですよ~~~。 最悪なのはデザートにもお箸!? 私のちょっと困り顔が・・・・薄笑い。
またまた残念! 写真を撮り忘れた! テーブルセットも料理中も料理を食べているところも、それぞれの料理も何もない!気が付いた時は後の祭りとこんな写真で申し訳ない!


せめて料理教室があったと言う事実だけでも・・・ 涙涙涙
前回のブログにてのスペルの訂正をします sanitilizerをsanitizer 失礼致しました!
自然が怒っている!いや何か語っている!のは日本にだけではないのかも! 南カルフォルニアの気候がおかしいと思うのは私だけ? 日々違う厳しい温度差、突然夕立のような雨、すごい大きな氷(北の方のカルフォルニア)が降ったりと大きなことが起こる前兆?!と日本へのひどい仕打ちを思うと・・・・恐ろしい。
原発が東北関東地方太平洋側に6つもある!!! その一つわが町に近い東海原発など・・・知らなかった! 日本中に16,17? 因みにアメリカは36ヶ所。 アメリカ大地の大きさに比べると少ないとも思える、いや日本が多く持ちすぎではないか! そんなに爆弾(原発)を抱えていいのか!この大災害で考えさせられる。 Powerを供給するものは他にはないのですか!
面白い(?)ことを聞いた。 日本の原発では災害が来た時のあの手この手の処置を対策するよりも災害防止に集中してきているらしい。 つまりどんな災害を受けてもいい対策がされているのです。 まさか9.0Mの地震とこの津波の高さは予想外であった。 人間の力の防止には限度があり、大災害と出合ったときの処置を1,2,3・・・と考える方がいいのかと問題は残る。 人間が考える「まさかここまでは・・・・」と言う浅はかさは計り知れない自然を相手にする場合は通用しなかった!
悲しきや2,3日前の大きな余震により東北地方太平洋側の原発に影響があったことに私達の懸念を大きくするものがある。しかしながら、日本のみなさん、私達は原発の正しい知識と正確な情報を今は冷静に受け止めることではないでしょうか。
さてさて、今日の私の料理教室ですが・・・Success! 私の提案、それぞれの料理、前菜(味噌汁)、主食(ひき肉と豆腐の味噌和え)、デザート(あずきと柑橘皮甘煮のアラモード)に2,3人のボランテイアを選ぶ、その他の人達はその周りで観ている。 と言うことは、つまり全員参加! 実践に体験することにその料理が身近になり、家庭で作り安くなると思う。
アメリカ人にこんな人達がいる。お箸を使うのが好きな人達(得意げなのかな?)がいる。 私の前だから?敬意を称し?の人達もいる。 でもこの人達に私はいつも疑問を抱く。 カレーライスはスプーンですよ。 今日の主食もスプーンかフォークですよ。何よりも食べにくい、すくい難い、平らな西洋皿でもあるし・・・・ 何度言っても 「I am all right」と、の問題ではないのです。美的(食べ方)の問題なのですよ~~~。 最悪なのはデザートにもお箸!? 私のちょっと困り顔が・・・・薄笑い。
またまた残念! 写真を撮り忘れた! テーブルセットも料理中も料理を食べているところも、それぞれの料理も何もない!気が付いた時は後の祭りとこんな写真で申し訳ない!
せめて料理教室があったと言う事実だけでも・・・ 涙涙涙
前回のブログにてのスペルの訂正をします sanitilizerをsanitizer 失礼致しました!
Posted by ロングビーチCA at 06:57│Comments(0)