2011年04月01日
花や木々は何も知らない・・・・・
今日は3月31日木曜日。 太陽が皮肉にもきらきら輝いているひんやりとした朝のロングビーチからです。
今朝もいつものように5時に起きNHKのNews Watchを観たがいつもにもなく1時間後に居睡り、目が覚めたら7時「ひゃ~~」 Billの朝食とお弁当・・・・「ふ~~間に合った!」 Have a good day(Billさんへ)!
気になっていた5日ぶりのブログ。 遅くなったのは色々訳が・・・・今朝の居睡りにも。 先週末からのを振り返ってまず1つ目は・・・・ 南カルフォルニアにも日本のような春があるのですね。 5年目の春?初めて味わいました。
先週の土曜日、寒かった!夏でも冷房を入れない寒がりMomと冬に雪が降るJulian(Ramonaから30分)へ鳥のえさを買いに行きそして、ラッパ水仙の展示があると聞き催物の大好きなBillさん! 外はすごい寒さ、Momの厳しい顔は早く早く建物の中へ!
これが私が知っているラッパ水仙! 賞を決めま~す!100種類以上もあるそうです、知っていましたか?


バラのようです! 清楚で可愛らしい!これもラッパ水仙?きっと何とか水仙?英語は1
つだけDaffordil


車乗ってから家の庭先に見た沢山のDaffordil(ダファデイル) 小さいな町のJulianにはあちこちに見うけられます


春の訪れにしばし、心が和む思い! 津波被災地の皆さんにも届けられといいが・・・・・
今朝もいつものように5時に起きNHKのNews Watchを観たがいつもにもなく1時間後に居睡り、目が覚めたら7時「ひゃ~~」 Billの朝食とお弁当・・・・「ふ~~間に合った!」 Have a good day(Billさんへ)!
気になっていた5日ぶりのブログ。 遅くなったのは色々訳が・・・・今朝の居睡りにも。 先週末からのを振り返ってまず1つ目は・・・・ 南カルフォルニアにも日本のような春があるのですね。 5年目の春?初めて味わいました。
先週の土曜日、寒かった!夏でも冷房を入れない寒がりMomと冬に雪が降るJulian(Ramonaから30分)へ鳥のえさを買いに行きそして、ラッパ水仙の展示があると聞き催物の大好きなBillさん! 外はすごい寒さ、Momの厳しい顔は早く早く建物の中へ!
これが私が知っているラッパ水仙! 賞を決めま~す!100種類以上もあるそうです、知っていましたか?
バラのようです! 清楚で可愛らしい!これもラッパ水仙?きっと何とか水仙?英語は1
つだけDaffordil
車乗ってから家の庭先に見た沢山のDaffordil(ダファデイル) 小さいな町のJulianにはあちこちに見うけられます
春の訪れにしばし、心が和む思い! 津波被災地の皆さんにも届けられといいが・・・・・
Posted by ロングビーチCA at 03:50│Comments(0)