2010年08月26日

August 24 2010 $1115と$846 どっち?

青空そしてエアコンなしの7:00はもう暑~~~い朝のRamonaからです。 

久しぶりの奮闘記になります。 こちら(Ramona)にいるとアルテイハイマ-症のmom中心になります。 

先日、BillさんのApple Computerの1時間のクラスを受けるためSan Diego市街まで3人で行きました。 その後、San Diegoのマルカイ商店、そしてOld Townに行きました。 いつもですが出かけるまでmomはとっても嫌がります。「なぜ行くんだ、何しに行くんだ」 「自分は家にいる」「車の中で待っている」 の繰り返し。 兎に角この病気は意欲を沸かせません。 もう何事にも興味が全くありません。 できるだけ私達は話しかけます。 momの方から話すのは「いいお天気!」「Daisy(愛犬)はだいじょうぶか」ぐらいです。  

Billさんを待っている間も人が一杯のApple店でやり場のない様子、が座ってからpeople watchingをそして、持って来た本を読みながらわがままも言わず1時間を無事に終了。 そしてマルカイ商店へ。 またまたBillさんの提案で私達の本を置いてもらうことをお願い「鈴木氏」はとっても感じの日本から来た日本人の店長さんでした。 この後今日の最後の予定のOld Townへ。


カルフォルニアは最初、メキシコ人が住んでいたところをアメリカ人が占領。 だからOld Townはメキシカン風が多いです。
August 24 2010 $1115と$846 どっち?August 24 2010 $1115と$846 どっち?

















とっても仲良しの2August 24 2010 $1115と$846 どっち?人!息子と母で~~~す。
August 24 2010 $1115と$846 どっち?


















これは何~~~んでしょう?
August 24 2010 $1115と$846 どっち?August 24 2010 $1115と$846 どっち?
















当たり!左が牢屋〈実物) 右がトイレ(91歳のmomが子供の頃まで外にあったそうです)中はどんなだったのか知りた~~~い!

やれやれこんなに振り回してしまって。 怒りが所々にあり〈アルテイハイマーの人に激怒は厳禁!)翌日のmomはとってもオカシカッタです。 だから夕方まで寝ていました。その間朝食1回。 反省していま~~~す。

1115.40ドルと846.50ドルは大韓航空とシンガポール航空券のこの時期の値段です。 やっぱり846.50ドルの方に変更しました。 2,3日前に申し込みだったのですが往復の確約が昨日分かりました。 良かった! やむなくは1115.40ドルで行くしかありません! 先日のSan Diegoのマルカイ店での格安航空券〈産経トラベル)768ドルの看板でした。

大韓航空にしがみついていたのは単なるマイレイジ集めのため。背に腹は変えられず270ドルの違いは大きい! 


Posted by ロングビーチCA at 05:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
August 24 2010 $1115と$846 どっち?
    コメント(0)