2010年07月29日

July 28, 2010 や~~~~~~と印刷へまで!

久々の爽やかなそして陽射しもある朝のロングビーチからです。

こちらでの初めての経験、自己出版の契約が去年の9月末。 レシピーの写真撮影から始まり、レシピーの内容の英語、写真とレシピーを提出してからの出版社とのやり取りと想像もしていなかった大変な事ばかり。

まだまだ問題が解決した訳ではないのですが、取りあえず、「5回目の正直」って言うかな?? 5回目でやっと何も訂正がなく済み、「次の段階に進んでください!」 とこれで私の一応希望通り(完全ではないが・・・・)に本ができあがるのではと思います。

即印刷にまわしてくださいね~~~。 急いで急いで下さいと言っているのですがブツブツ言い訳ばかり。 そっちがそっちなら、こちらにも覚悟があるのです!!

今日からBillさんの夏休みが始りました。 どんな事になるのやら、やはり2人の本で追われるのかしら???
それとアルテイハイマーのmomのところへ長期の滞在で行く事になるでしょう。 


Billさんの隣はSunshineです。クラスで唯一の優秀な生徒で来期の4年生は優秀な子達と一緒のクラスになります。右はクラス全体。こちらを見ているのはSteveです。SteveとAdrianはやんちゃで可愛い! でももっと勉強してネ!
July 28, 2010 や~~~~~~と印刷へまで!
July 28, 2010 や~~~~~~と印刷へまで!



因みにhttp://www.gaijint.com Billさんの小説のことが分かりま~~す。 yoroshikuonegaishimasu.



Posted by ロングビーチCA at 09:58│Comments(2)
この記事へのコメント
5回目・・・・でも、考えようですよね
そこまで、見てもらっているのは、いいことですよ
私が、以前、編集の仕事をしていたときには、必ず、誤字脱字ありましたから
でも、自分では完璧だと思って作っているから、気がつかないのですよね
夏休み、私も長くほしいです!!

URL貼りましたね!!

アメリカは、物価が日本の1/3くらいなんですか?
お財布にやさしいです
Posted by としですとしです at 2010年07月29日 21:11
としさんへ、

アメリカのが商魂たくましいと思います。 全体にアメリカの方が物価は安いのですが、お店同士の安売り競争があるから嬉しいのです。 その中で安売り(私の腕の見せ所)を買う!

この出版社とのやりとりはちょっと違う。 私が見直しそれを彼らが正しくするのですが正しくなっていない!のやら何も訂正がないところをいじってしまって・・・とこんな感じです。 それに彼らのもとに在る時は日数がかかる、私の方ではどうすることも出来ないこの時間に憤慨!
Posted by ロングビーチCAロングビーチCA at 2010年07月29日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
July 28, 2010 や~~~~~~と印刷へまで!
    コメント(2)